您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 日语口语 >> 正文
日语对话:你觉得自己在团队中扮演什么角色?

甲 (A):
田中さん、自分がチームでどんな役割を果たしてると思いますか?
田中さん,你觉得自己在团队中扮演什么角色?

乙 (B):
うーん、私は調整役が多いかな。みんなの意見まとめて、スケジュール調整とかやってるよ。佐藤さんはどう思う?
嗯,我多半是协调者吧。把大家的意见整理好,调整日程什么的。你呢,佐藤さん,怎么看自己?

甲 (A):
調整役か、すごいですね。私はどちらかというと実行役かな。決まったことを進めるのが得意な気がします。
协调者啊,真厉害。我可能是执行者吧。觉得擅长推进定下来的事情。

乙 (B):
実行役か、それも大事だよ。計画があっても動かなければ意味ないし。チームにそういう人いるといいよね。
执行者啊,那也很重要。有计划但没人执行就没意义,有你这样的人在团队里挺好的。

甲 (A):
ありがとうございます。田中さんの調整があるから実行しやすいのかも。他に何か役割意識してますか?
谢谢。可能因为有田中さんの协调,我才好执行。你还有什么角色意识吗?

乙 (B):
うん、時々アイデア出す役もやってるかな。会議でちょっと新しい視点提案すると、議論が活発になるよ。
嗯,有时候也当提出想法的角色吧。会议上提点新看法,就能让讨论热闹起来。

甲 (A):
アイデア出しもいいですね。私も少しずつ挑戦してみようかな。参考になりました、ありがとう!
提出想法也不错啊。我也试着一点点挑战吧。很受启发,谢谢!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章