您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 就职面试日语 >> 正文
如何在日语中表达遇到工作难题需要帮助?

在日语中向同事或上司表达遇到工作难题需要帮助时,需要根据对象和场合选择合适的礼貌程度,既要清晰说明问题,又要表现出谦逊和求助的态度。以下是一些实用的表达方式和示例:

1. 正式向上一级求助(上司或资深同事)

  • お忙しいところ恐縮ですが、[問題]で困っておりまして、ご助力いただけますでしょうか?
    (O-isogashii tokoro kyoushuku desu ga, [mondai] de komatte orimashite, go-joryoku itadakemasu deshou ka?)
    意思是“很抱歉在您忙碌时打扰,我在[问题]上遇到困难,能否请您帮忙?”
    • 示例:お忙しいところ恐縮ですが、資料の分析で困っておりまして、ご助力いただけますでしょうか?(我在资料分析上遇到困难,能否请您帮忙?)
  • [問題]について、少しご相談したいのですが、お時間いただけますか?
    ([Mondai] ni tsuite, sukoshi go-soudan shitai no desu ga, o-jikan itadakemasu ka?)
    意思是“关于[问题],我想请教一下,能否给我点时间?”
    • 示例:クライアント対応について、少しご相談したいのですが、お時間いただけますか?(关于客户対応,我想请教一下,能否给我点时间?)

2. 自然向同事求助

  • [問題]でちょっと詰まっちゃってて、手伝ってもらえる?
    ([Mondai] de chotto tsumatchatte te, tetsudatte moraeru?)
    意思是“[问题]上我有点卡住了,能帮我一下吗?”
    • 示例:このデータの整理でちょっと詰まっちゃってて、手伝ってもらえる?(这个数据整理我有点卡住了,能帮我一下吗?)
  • ごめん、この[タスク]がうまくいかなくてさ、アドバイスもらえるかな?
    (Gomen, kono [tasuku] ga umaku ikanakute sa, adobaisu moraeru kana?)
    意思是“抱歉,这个[任务]我搞不定,能给我点建议吗?”
    • 示例:ごめん、この報告書の書き方がうまくいかなくてさ、アドバイスもらえるかな?(抱歉,这个报告书的写法我搞不定,能给我点建议吗?)

3. 具体说明问题并请求帮助

  • [問題]なんだけど、どうしたらいいか分からなくて…助けてくれる?
    ([Mondai] nan da kedo, dou shitara ii ka wakaranakute… tasukete kureru?)
    意思是“[问题]让我不知道怎么办…能帮我吗?”
    • 示例:プレゼンの構成なんだけど、どうしたらいいか分からなくて…助けてくれる?(关于演示的结构,我不知道怎么办…能帮我吗?)
  • [問題]で悩んでて、ちょっと見てもらえると嬉しいんだけど。
    ([Mondai] de nayande te, chotto mite moraeru to ureshii n da kedo.)
    意思是“[问题]让我很困扰,能帮我看看吗?我会很感激。”
    • 示例:スケジュール調整で悩んでて、ちょっと見てもらえると嬉しいんだけど。(我在调整日程上很困扰,能帮我看看吗?我会很感激。)

示例对话

向上司求助

A: お疲れ様です。お忙しいところ恐縮ですが、プロジェクトの予算計算で少し困っておりまして、ご指導いただけますでしょうか?
(辛苦了。很抱歉在您忙碌时打扰,我在项目预算计算上有点困难,能否请您指导?)
B: ああ、予算か。どの部分が難しいんだい?
(哦,预算啊。哪部分难?)
A: コストの割り当て方が分からなくて…ありがとうございます、助かります。
(我不知道怎么分配成本…谢谢您,太帮我了。)

向同事求助

A: ねえ、このグラフの作り方でちょっと詰まっちゃっててさ、手伝ってくれる?
(嘿,这个图表我有点做不下了,能帮我吗?)
B: いいよ、どれどれ?Excelでやるの?
(行啊,哪部分?是用Excel吗?)
A: うん、データが多すぎて…ありがとう、助かるよ!
(嗯,数据太多了…谢谢,太帮我了!)

小贴士

  • 对上司用“ご助力”“ご指導”等谦逊语,显得专业且尊重;对同事可以用“手伝って”“助けて”更亲切。
  • 说明问题时尽量具体,比如“予算計算”或“グラフの作り方”,让对方知道你需要哪方面的帮助。
  • 语气带点请求感,比如“嬉しいんだけど”或“もらえるかな”,会让人更愿意帮忙。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章