您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 就职面试日语 >> 正文
如何用日语确认会议的议程?

在用日语确认会议的议程时,需要根据对象(上司、同事、客户等)和场合选择合适的礼貌程度,既要清晰表达确认意图,又要保持专业或友好的语气。以下是一些实用的表达方式和示例:

1. 正式确认(向上司或客户)

开场:礼貌引入

  • お世話になっております。[名前]です。会議の議程について確認させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
    (O-sewa ni natte orimasu. [Namae] desu. Kaigi no gichou ni tsuite kakunin sasete itadakitai no desu ga, yoroshii deshou ka?)
    意思是“承蒙关照。我是[名字]。我想确认一下会议的议程,可以吗?”
  • お疲れ様です。本日の会議の議程を念のため確認させていただきます。
    (Otsukaresama desu. Honjitsu no kaigi no gichou o nen no tame kakunin sasete itadakimasu.)
    意思是“辛苦了。为慎重起见,我确认一下今天会议的议程。”

具体确认

  • 議程として、[内容]を予定しておりますが、相違ございませんか?
    (Gichou to shite, [naiyou] o yotei shite orimasu ga, soui gozaimasen ka?)
    意思是“议程计划包括[内容],没有差异吧?”
    • 示例:議程として、進捗報告と次期計画の討議を予定しておりますが、相違ございませんか?(议程计划包括进展报告和下期计划讨论,没有差异吧?)
  • お伺いしたところ、議程は[内容]となっておりますが、これでよろしいでしょうか?
    (O-ukagai shita tokoro, gichou wa [naiyou] to natte orimasu ga, kore de yoroshii deshou ka?)
    意思是“据我了解,议程是[内容],这样可以吗?”
    • 示例:お伺いしたところ、議程は予算見直しとチーム編成となっておりますが、これでよろしいでしょうか?(据我了解,议程是预算调整和团队编制,这样可以吗?)

寻求补充

  • 他に追加の議題がございましたら、お教えいただけますか?
    (Hoka ni tsuika no gidai ga gozaimashitara, o-oshiete itadakemasu ka?)
    意思是“如果有其他追加的议题,能否告诉我?”

2. 自然确认(向同事)

开場:轻松引入

  • ねえ、今日の会議の議程って何だっけ?ちょっと確認したいんだけど。
    (Nee, kyou no kaigi no gichou tte nan dakke? Chotto kakunin shitai n da kedo.)
    意思是“嘿,今天会议的议程是啥来着?我想确认一下。”
  • 会議の議程、これで合ってるか確認させてね。
    (Kaigi no gichou, kore de atteru ka kakunin sasete ne.)
    意思是“会议议程是这样对吧?我确认一下。”

具体确认

  • 議程って[内容]だよね?抜けてるものない?
    (Gichou tte [naiyou] da yone? Nuketeru mono nai?)
    意思是“议程是[内容]对吧?没漏掉什么吧?”
    • 示例:議程ってスケジュール確認とタスク割り振りだよね?抜けてるものない?(议程是日程确认和任务分配对吧?没漏掉什么吧?)
  • [内容]が議程に入ってる感じでいいんだよね?他に何かある?
    ([Naiyou] ga gichou ni haitteru kanji de ii n da yone? Hoka ni nanika aru?)
    意思是“议程包括[内容]就行了对吧?还有别的吗?”
    • 示例:進捗報告が議程に入ってる感じでいいんだよね?他に何かある?(进展报告在议程里就行了对吧?还有别的吗?)

寻求补充

  • 他に何か議程に入れることあるか、聞いておきたいんだけど。
    (Hoka ni nanika gichou ni ireru koto aru ka, kiite okitai n da kedo.)
    意思是“我想问问还有什么要加进议程的。”

示例对话

正式向客户确认

A: お世話になっております。[会社名]の[名前]でございます。会議の議程について確認させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
(承蒙关照。我是[公司名]的[名字]。我想确认一下会议的议程,可以吗?)
B: はい、大丈夫です。
(是的,没问题。)
A: お伺いしたところ、議程は契約内容の確認とスケジュール調整となっておりますが、これでよろしいでしょうか?
(据我了解,议程是合同内容确认和日程调整,这样可以吗?)
B: はい、それで合っています。
(是的,没错。)
A: かしこまりました。他に追加の議題がございましたら、お教えいただけますか?
(明白了。如果有其他追加议题,能否告诉我?)

自然向同事确认

A: ねえ、[名前]ちゃん、今日の会議の議程って何だっけ?ちょっと確認したいんだけど。
(嘿,[名字]ちゃん,今天会议的议程是啥来着?我想确认一下。)
B: うん、タスクの進捗と次回の締め切り確認だよ。
(嗯,是任务进展和下次截止日期确认。)
A: そっか。議程ってそれだけだよね?他に何かある?
(原来如此。议程就这些对吧?还有别的吗?)
B: 今のところそれだけだと思う。
(目前就这些吧。)
A: OK、ありがとうね!
(OK,谢谢啦!)

小贴士

  • 对上司或客户用“確認させていただく”“よろしいでしょうか”等敬语,显得专业;对同事可以用“合ってるよね?”“何だっけ?”更轻松。
  • 提到具体议程内容(如“進捗報告”“スケジュール調整”),确保清晰。
  • 用疑问形式(如“相違ございませんか?”“抜けてるものない?”),留出调整空间。
  • 如果需要补充,可以加“他に何かあるか?”或“追加の議題がございましたら”等。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章