您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日汉对照 >> 正文
天声人语中日对照:微笑之国 新任总理

▼権力の座から滑り落ちた政治家はときに、味わい深い言葉を残す。5年前、タイの首相だったタクシン氏は訪米中にクーデターで失脚した。「私は首相としてここに来たが、無職の男として去ることになった」は、ニューヨークを去る際のひと言だ


▼从权力宝座上跌落下来的政治家有时候会留下一些意味深长的话。5年前,时任泰国总理的他信在访美途中因国内发生武装政变而下台,他在离开纽约时说过一句话,“我作为总理来到了这里,却在离开的时候变成了无业游民”。


▼現在は放逐された状態で異国暮らしに甘んじている。そんな兄の無念を、妹が晴らしたことになろう。タイで総選挙があり、氏の妹インラック氏を首相候補にした野党が過半数を取った。初の女性首相は「兄の操(あやつ)り人形」の批判を跳ね返すことができようか


▼如今他信不得不忍受着逃亡状态下的异国生活,这位兄长的悔恨之念,恐怕要由其胞妹来予以排解了。泰国有总选举,而在此次总选举中推选了他信胞妹为总理候选人的在野党获得了半数以上选民的支持。首位女总理不知道能否驳回那些批判她为“兄长的引线木偶”的言论呢?


▼赤シャツ派と黄シャツ派に割れての騒乱は記憶に新しい。国際会議の妨害。空港の占拠。治安部隊との流血衝突では日本人カメラマンが落命した。赤の親(しん)タクシンと黄の反タクシンによる国内二分は今も、「ほほえみの国」を揺るがし続ける


▼红衫黄衫两派引起的骚乱至今仍记忆犹新,妨碍国际会议召开、占领机场、在与治安部队的流血冲突中致使日本摄影记者殒命。亲他信的红衫派跟反他信的黄衫派所导致的国内一分为二的局势如今仍在继续动摇着这个“微笑之国”。


▼タクシン氏は汚職で有罪判決を受けている。だが億万長者ながら貧者に手厚かった。人気は根強く嫌悪も激しい。妹は「国民和解」を掲げるが、赤と黄の溝は深い。オレンジ色に溶けあうのは容易ではない


▼他信因渎职而被判有罪,不过这位亿万富翁对穷人却宽厚仁慈,深获好评的同时也饱受争议。尽管妹妹主张“国民和解”,但是红黄两派积怨太深,想要融合成桔色怕是不易。


▼かつての小欄が、タイの僧は地獄と極楽をこう説明するそうだと書いていた。どちらにもご馳走(ちそう)があって、腕より長い箸(はし)が置いてある。地獄では自分で食べようとするが、箸が長すぎて口に入らず、争いだけで終わってしまう


▼过去在敝栏,曾有一位泰国僧人对地狱和天堂作了如下说明:两边都有聚餐,且面前都放着一副比手臂更长的筷子。地狱里的人都想要自己动手吃,可是筷子太长无法送入口中,最后只得以争抢告终。


▼極楽では、自分の箸で人の口に入れてあげる。互いにそうするので誰でもたっぷり食べられる、と。融和への知恵と手腕を、新首相に期待できるかどうか。


▼而天堂里的人则是用自己的筷子将菜肴送入别人的口中,因为是互相施为所以谁都能够饱食一餐。我们能否期待这位新总理有着融合的智慧跟政治手腕呢?


中日对照


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章