您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用短语 >> 正文
日语:中国人と日本人のチャット記録4



中国人 の発言 :


○○さんが修正してくださったところを見たら、1つ面白いことが見つかりました。


日本人! の発言 :


なんですか??????


日本人! の発言 :


間違い??


中国人 の発言 :


いいえ


中国人 の発言 :


中国語と日本語の違いです。


中国人 の発言 :


このアンケートは、○○(会社名)の大切なパートナーとマネージャーに○○(部署名)のパフォーマンスをいくつかの重要な点について評価していただき、この結果を元にサービス品質を高めることを目的としています。


中国人 の発言 :


この文章ですが


中国人 の発言 :


私のもともとの訳文は“このアンケートの目的は???????ことです”


日本人! の発言 :


あーそうだねー


中国人 の発言 :


しかし、○○さんの訳文は“このアンケートは、????ことを目的としています”


日本人! の発言 :


あははは


日本人! の発言 :


どちらも間違いではないんですよー.


中国人 の発言 :


やっぱり日本人は一番肝心な言葉を最後に置きますね


日本人! の発言 :


私の好みです(笑)


中国人 の発言 :


それはわかります


中国人 の発言 :


はい


日本人! の発言 :


文末の言葉の納まりがいいので、


日本人! の発言 :


こういう書き方が私は好きですねー


中国人 の発言 :


中国人は何が目的なのか、何がほしいのか一番最初にはっきり明記します


日本人! の発言 :


でも、文章が長くなるようだったら、最初に目的語を書きますね。


中国人 の発言 :


でも、これはたぶん○○さんだけの好みじゃなくて、日本人の好みですね


日本人! の発言 :


そーかもしれないですねー


中国人 の発言 :


例えば、


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章