1、 问则一时羞耻,不问则一世羞耻。 聞くは一時の恥,聞かぬは一生の恥。 きくはいっときのはじ,きかぬはいっしょうのはじ。 2、 今日事、今日做。 今日できることを明日にのばすな。 きょうできることをあすにのばすな。 3、 儿女不知父母心。 親の心子しらず。 おやのこころこしらず。 4、 狐假虎威。 虎の威をかる狐。 とらのいをかるきつね。 5、 雪中送炭。 痒い所に手が届く。 かゆいところにてがとどく。 6、 马失前蹄。 猿も木から落ちる。 さるもきからおちる。 7、 欲速则不达。 いそがばまわれ。 8、 熟能生巧。 好きこそ物の上手なれ。 すきこそもののじょうずなれ。 9、 祸从口出。 口は災いの門。 くちはわざわいのかど。 10、对牛弹琴。 豚に真珠。 ぶたにしんじゅ。 11、吃饭要吃八分饱。 腹八分に医者いらず。 はらはちぶにいしゃいらず。 12、情人眼里出西施。 あばたもえくぼ。 13、五十步笑百步。 めくそはなくそをわらう。 14、半斤8两。 まけずおとらず。 15、临阵磨枪。 盗人を見て縄をなう。 ぬすびとをみてなわをなう。 16、真人不露相。 能ある鷹は爪を隠す。 のうあるたかはつめをかくす。 17、小心眼。 心が狭い。 こころがせまい。 18、一寸光阴一寸金。 時は金なり。 ときはかねなり。 19、塞翁失马, 禍福はあざなえるなわのごとし。 かふくはあざなえるなわのごとし。 20、岁月不待人。 歳月人を待たず。 さいげつひとをまたず。 21、追鹿者不见山。 鹿を追う者は山を見ず。 しかをおうはやまをみず。 22、瘦死的骆驼比马大。 腐っても鯛。 くさってもたい。 |
学日语——谚语 成语 常用词
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语