您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0508) >> 正文
这个 四つ 怎么翻译啊?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]とりくんで動かない

作者:volja 2005-8-6 14:24:00)

[求助]とりくんで動かない

① 四つにとりくんで動かない

好像是扭在了一起动不了的意思,这个 四つ 怎么翻译啊?



② 国際社会の先頭に立ち、核軍縮・核不拡散の取り組みを推し進め、核兵器廃絶に全力で取り組む」とあいさつした

取り組み :字典上没有查到


核軍縮・核不拡散の取り組みを推し進め
这句是什么意思啊??

③ 信用取引における、売り株残と買い株残との状態。

这句完全不懂,请翻译一下。


谢谢


[此贴子已经被作者于2005-8-6 14:25:45编辑过]
作者:ねずみ 2005-8-6 15:33:00)


1.四个缠在一起,不能动了!

2.取り組み。组织的意思..

3.买卖股票的信用交易.

作者:feihongly 2005-8-6 16:40:00)


取り組み 为达成某事的合力组成的行动

这里是:为推进核军缩、核不扩散的进程

作者:Captor 2005-8-6 18:49:00)


1  如果离开例句, 还能表示           紧密联系, 互相结合, 团结一致, 等。       这个意思方向可以留意一下。

2 とりこみ【取(り)込(み)】
  [一][0]日常生活の秩序を乱すような、不幸や不意の出来事。
  「お―中の所を恐れ入りますが」
  [二](造語)
  動詞「取り込む」の連用形。
  【取(り)込(み)詐欺さぎ[5]】
   代金を支払う意志を初めから持たず、注文した多量の商品を転売するなどして、現金を詐取する詐欺。
とりこ・む[3][4][0]:[3][0]【取(り)込む】(他五)
  (一)取り入れる。
  「洗濯物を―」
  (二)(不正な方法で)自分の手に収める。
  (三)人の機嫌をとってまるめこむ。[□取込み[二]]
三省堂 『新明解国語辞典 第六版』

确实基础字典没有类似义项, 参考23楼。  这里翻成 (多方)会谈  与中国新闻报道一致。

3   显然句子不完整,资料不齐我飘过。。。。。。


[此贴子已经被作者于2005-8-6 18:49:49编辑过]
作者:feihongly 2005-8-6 20:51:00)


第三句是信用交易的用语,本人没学过,网上也查不到。。。。我也学一学楼上,玩一次イニシャルD,哈哈
作者:volja 2005-8-6 21:14:00)


信用取引における、売り株残と買い株残との状態

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C8%A4%EA%A4%AF%A4%DF&kind=jn&kwassist=0&mode=0

作者:feihongly 2005-8-6 21:19:00)


なるほど、「取り組み」の解釈の一つかよ!でも、「売り株残」と「買い株残」って何?「売り残」と「買い残」ともいえるでしょう

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章