您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0508) >> 正文
这里的なっております是怎么回事吗?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 提问~~~~~~~~~

作者:帅帅橘子酱 2005-8-7 14:53:00)

提问~~~~~~~~~
小野がいつもお世話になっております。这里的なっております是怎么回事吗?
作者:新宿龍義 2005-8-7 15:33:00)


いつもお世話になっております。

这句话,是最常用的客道话。

「お(ご)。。。なっております」是敬语。

作者:feihongly 2005-8-7 18:56:00)


「ておる」表示动作的持续或者表示尊敬

「お世話になる」表示尊敬的说法,表示得到对方的照顾

作者:vampiremeg 2005-8-7 19:53:00)


ておる 表示自谦

作者:帅帅橘子酱 2005-8-8 0:35:00)


谢谢,我记下来了~~
作者:老肖 2005-8-8 12:57:00)


小野がいつもお世話になっております。

译文:小野经常受到您的照顾。

「~ております」表示「~ている」的意思,属于自谦的语气。是我这一方人的行为。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章