若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]求教2个问题 作者:小鸡xiaojy 2005-8-6 23:32:00)
[求助]求教2个问题 倒れてやまない。 这个怎么翻译?やまない的用法是属于哪个? 運がよかったから、成功した__で誰にでもできる__ではない わけ はず べき つもり 下面这个的第1个选项需要详细点的解释。 作者:老肖 2005-8-6 23:53:00)
倒れてやまない。/死而后已。(即使是倒下来了,这种愿望也不会终结) 倒れる作“死”解,「~てやまない」为句型。介绍如下: てやまない(て止まない) 前接动词连用型,接在表示感情的动词后面,表示某种感情强烈的持续状态。意为:非常~;异常~;~不已。 1、彼にそんなことを話してから、ずっと後悔してやまなかった。/他讲了那件事之后,一直后悔不已。 2、戦争の記事を読むたびに、平和の世界を念願してやまない。/每逢读到有关战争的报道,内心就迫切盼望世界和平。 3、彼女は女優をしている間、ずっとその役に憧れてやまなかった。/她当演员时,一直非常向往扮演那个角色。 4、早く先輩の病気がよくなることを願って止みません。/再三地祈祷老前辈的病早点好。 作者:老肖 2005-8-7 0:08:00)
運がよかったから、成功した_わけ_で誰にでもできる_わけ_ではない わけ はず べき つもり 因为运气好,所以自然就成功了,这不是所有的人都可以办到的。 前面的「わけで」是「わけだ」的中顿形式,后面的「わけではない」是句型。均介绍如下: ~わけだ
表示结论,前项多和表示原因的「だから」「ので」「から」等搭配使用,表示因前项原因而形成后项的当然、必然结果。意为:当然~、自然~、就是~。 1、イギリスとは時差が8時間あるから、日本が11時なら、イギリスは3時なわけだ。/和英国有8小时的时差,所以日本是11点的话,英国就是3点。 2、体重を測ったら52キロになっていた。先週は49キロキロだったから、一週間で3キロも太ってしまったわけだ。/测量了一下体重,是52公斤,上周是49公斤,也就是说一周胖了3公斤。 3、最近円高が進んで輸入品の値段が下がっている。だから、洋書も安くなっているわけだ。/最近日元持续升值,进口产品的价值有所下降。所以进口书当然也就便宜了。 4、彼女は中国で3年間働いていたので、中国の事情に詳しいわけである。/她在中国工作了3年,当然对中国的情况相当熟悉。 5、「明日から2泊3日で熱海(あたみ)の温泉に行くの。」「へえ、いいわね、じゃ、その間仕事のストレスからは解放されるわけね。」/“从明天起,我们去热海的温泉三天两夜游。”“啊!那太好了,那么就是说,这期间可以从工作的紧张状态中解放出来了。” ~わけではない 前接定语。该句型分为两种情况,有时是对句子整体的委婉否定,有时是对句子的一部分加以否定。中文意为:并不是~、并非~ 1.忙しいと言っても年がら年中忙しいというわけでもない。/虽然很忙,但也不是一年到头总是忙。 2.金が惜しくて言うわけじゃないが、返すあてはあるのかい?/并不是说吝惜金钱,但是否有返还的希望呢? 3.別に恋人というわけじゃないわ。彼とは友達としてつき合っているだけなの。/并不是恋爱关系,和他仅仅是作为朋友在交往。 4.冷蔵庫の便利さを否定するわけではないが、物が腐らないわけではないから、過信は禁物だ。/虽不能否定冰箱的方便性,但是也不是食物放进去就不会坏,对它不能过分相信。 5.君一人が悪いわけではないが、君に責任がないわけでもないだろう。/虽说并不是你一个人的错,但你也不是没有责任,是不是? |
这个怎么翻译?やまない的用法是属于哪个?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子