您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0508) >> 正文
请教樱桃小丸子中的两句台词

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请教樱桃小丸子中的两句台词

作者:风过处 2005-8-5 16:25:00)

请教樱桃小丸子中的两句台词

母:まる子、あんたに届け物よ。

まる子:私に?花輪君からだ。何だろう?

花輪:それはホワイトデーのプレゼントさ、ベイビー。

まる子:ホワイトデー?

たまえ:でもホワイトデーっていうのはバレンタインのお返しの日でしょう?

まる子:そうだよ。私は花輪君にチョコなんかあげてないじゃん。

花輪:ええ、そうだったかい?それはソーリ。何しろ沢山のレーデイたちからもらった物だから,勘違いしてしまったよ。

まる子:それにしたってね

花輪:ごめんよ、ベイビー。ささやかなお詫びに届けたお菓子はそのまま君にあげるよ。

まる子:いいの?

花輪:いいと思う。君が喜んでくれれば、僕も嬉しいしね

这两句是什么意思呢?

谢谢

作者:风过处 2005-8-5 19:50:00)


分かった人いないの?
作者:Captor 2005-8-5 20:30:00)


まる子:それにしたってね

たって(接续) /  だって(开头)   --   ても(接续) / でも(开头)

口语。

替换后容易理解了了吗?        不知道的话,查一下 それにしても

总之这里小丸子对花轮如此的解释感到不满,或者说 就算小丸子相信他的解释,他所作的这些都让小丸子觉得不能作为借口。

ささやかなお詫びに届けたお菓子はそのまま君にあげるよ。

ささやか[2]【《細やか】
  ―な/―に  規模が小さくて、目立たない様子。〔「心ばかりの」という意から転じて、「粗末な。個人的な」というような意で用いられる場合が有る。例、「―な贈物」〕
  「―な〔=細ぼそとした〕暮らし/―な〔=ちっぽけな〕家/―な〔=形ばかりの〕料理」
  ――さ[4][3]
ささやき[0][4]【〈囁き】
  小さな声音(コワネ)。
  「風の―〔=かすかな音〕/小川の―〔=流れの音〕」
□ささや・く[3]:[3]【〈囁く】(自五)
  〈だれニなにヲ―/だれニなんだト―〉ごく小さい声で物を言う。〔声帯を振動させずに物を言う意にも用いられる〕
  「耳もとで―/半ば―ように問いかけた/井原西鶴サイカクの再来だと囁かれる〔=何人かの間で うわさされる〕」
三省堂 『新明解国語辞典 第六版』

带有 ささー  ささい 这类发音的,意思类似,可以翻下字典一起记住,记不住的以后也猜不错了。


お詫びーー 查一下字典

お菓子-- 糖果,饼干。  不是水果。  这个山东话似乎意思一致,我们门口卖散装零食的老板一直叫“称两斤果子吧”

そのまま --  原封不动。  其他引申自己可以查字典。

君にあげる   不用讲了。

呵呵,即使是white,把自己收到的礼物原封不动给别人,都是不礼貌的哦。 起码拆开,给里面的“软件”吧,外包装放着讨打。

作者:tonyfoxdemon 2005-8-6 8:43:00)


1.即便如此.....就算是这样...................

        2.那就作为小小的补偿,把这些(从其他女生那里得到的巧克力)糖果送给你吧,表示我的歉意.............

      

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章