您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)口をつぐ(噤)む /(誤)口をつむる

 

(誤)夫の浮気(うわき)を知りながら口をつむっている妻の態度に、夫はかえって強く後ろめたさを感じていた。

(コメント:「目をつむ(瞑)る(=まぶたを閉じる。見て見ぬふりをする。死ぬ)」「口をつぐ(噤)む(=開いていた口を閉じる。黙る。ものを言わなくなる)」と使い分ける。「つぐむ」は、口についてしか言わない。また、「つむる」(「つぶる」の変化した形。普通は「つぶる」のほうが多く使われる)は、ほとんど「目をつむる」の形で使われる。「閉(と)じる」は、「目を閉じる」とも「口を閉じる」とも使う。なお、「噤」「瞑」は常用漢字でない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章