您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)木に竹を接(つ)ぐ /(誤)竹に木を接ぐ

 

(誤)話がまずい方向に進展しそうになり、彼は急遽(きゅうきょ)別の話題を持ち出したが、竹に木を接いだようなぐあいになってしまった。

(コメント:「木に竹を接いだようなぐあい」が正しい。「木に竹を接ぐ」は、「(木と竹のように性質の異なった物をつなぎ合わせることから)前後の調和がとれないさま。前後のつじつまが合わないさま」を意味する。これを、冒頭例のように「竹に木を接ぐ」とは言わない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章