您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 日语口语 >> 正文
日语对话练习:如果在日本购物时发现价格与结账金额不符,应该如何交涉?

A: 如果在日本购物时发现价格与结账金额不符,应该如何交涉?
日本で買い物してて、値段と会計が違ったら、どうやって話せばいいですか?
にほんでかいものしてて、ねだんとかいけいがちがったら、どうやとはなせばいいですか?
(Nihon de kaimono shitete, nedan to kaikei ga chigattara, dou yatte hanaseba ii desu ka?)

B: 你可以礼貌地指出问题,跟店员确认价格。
丁寧に問題を言って、店員に値段を確かめればいいです。
ていねいにもんだいをいって、てんいんにねだんをたしかめればいいです。
(Teinei ni mondai o itte, ten’in ni nedan o tashikamereba ii desu.)

A: 那具体该怎么说?
じゃあ、具体的には何て言えばいいですか?
じゃあ、ぐたいてきにはなんていえばいいですか?
(Jaa, gutaiteki ni wa nante ieba ii desu ka?)

B: 你可以说:“标价是1000日元,但账单是1200日元,能确认一下吗?”
「値札は1000円だったけど、会計が1200円になっています。確認してもらえますか?」って言えばいいです。
「ねふだがせんえんだったけど、かいけいがせんにひゃくえんになっています。かくにんしてもらえますか?」っていえばいいです。
(“Nefuda wa sen en datta kedo, kaikei ga sen nihyaku en ni natte imasu. Kakunin shite moraemasu ka?” tte ieba ii desu.)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章