您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日语俗语 >> 正文
"如鱼得水"用日语怎么说?

“如鱼得水”用日语可以说成「魚が水を得たよう」(さかな が みず を えた よう)或者「自分の居場所を見つけたよう」(じぶん の いばしょ を みつけた よう)。日语中没有完全对应的四字成语,但这两个表达都能传达“如鱼得水”、得心应手或适得其所的意思。「魚が水を得たよう」是直译,意为“像鱼儿得了水”,保留了比喻的形象;「自分の居場所を見つけたよう」则是“仿佛找到了自己的位置”,更口语化且贴近实际感受。以下是用这两个表达的甲乙对话例句,展示它们的用法:

使用「魚が水を得たよう」の对话:
甲: 新しい仕事で、彼は魚が水を得たようだね。
(在新工作中,他如鱼得水啊。)
乙: うん、楽しそうにやってるよ。
(是啊,他干得挺开心的。)

使用「自分の居場所を見つけたよう」の对话:
甲: このチームに入って、自分の居場所を見つけたようだよ。
(加入这个团队后,我感觉如鱼得水。)
乙: 良かったね。合ってるんだね。
(太好了。很适合你啊。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章