您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日语俗语 >> 正文
"人云亦云"用日语怎么说?

「人云亦云」用日语可以说成「人の言うことに従う」(ひと の いうこと に したがう)または「右へ倣え」(みぎへならえ)。这两个表达都带有“人云亦云”、随声附和的意思,具体用哪一个取决于语境。「人の言うことに従う」是个直白的说法,直译为“跟随别人说的话”,适用于描述缺乏主见的行为;而「右へ倣え」是个惯用语,原意为“向右看齐”,引申为盲目附和,语气更生动且常用于口语。下面是用这两个表达的甲乙对话例句,展示它们的用法:

使用「人の言うことに従う」の对话:

: 彼、人の言うことに従ってばかりでさ。
(他老是人云亦云。)
: 自分の意見持ってほしいよね。
(真希望他有自己的看法。)

使用「右へ倣え」の对话:

: みんなが賛成すると、右へ倣えで同意するよ。
(大家一赞成,他就人云亦云地附和。)
: 主体性ないね。ちょっと残念だよ。
(没主见啊。有点失望。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章