「心无旁骛」用日语可以说成「一心不乱」(いっしんふらん)或者「集中する」(しゅうちゅうする)。这两个表达都带有心无旁骛、全神贯注的意思,具体用哪一个取决于语境。「一心不乱」是个成语,表示“心无杂念”或“专心致志”,语气较强烈且书面化;而「集中する」是个常用动词,意思是“集中注意力”,更自然且适用于日常场景。下面是用这两个表达的甲乙对话例句,展示它们的用法: 使用「一心不乱」の对话:甲: 勉強に一心不乱で取り組んでるよ。 使用「集中する」の对话:甲: 仕事に集中してて、他のこと考えられないよ。 |
"心无旁骛"用日语怎么说?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语