您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日语俗语 >> 正文
"怒不可遏"用日语怎么说?

「怒不可遏」用日语可以说成「怒りが抑えられない」(いかりがおさえられない)或者「激昂する」(げっこうする)。这两个表达都带有怒不可遏、怒火难以压抑的意思,具体用哪一个取决于语境。「怒りが抑えられない」是个自然的说法,直译为“怒气无法抑制”,适用于日常描述强烈的愤怒;而「激昂する」是个更正式的动词,意思是“勃然大怒”,语气较强烈。下面是用这两个表达的甲乙对话例句,展示它们的用法:

使用「怒りが抑えられない」の对话:

: 不公平な扱いに、怒りが抑えられないよ。
(面对不公平的待遇,我怒不可遏。)
: 気持ちわかるよ。どうにか発散したほうがいいね。
(我懂你的心情。找个方式发泄一下吧。)

使用「激昂する」の对话:

: 失礼な言葉に激昂しちゃったよ。
(被无礼的话激怒,我怒不可遏了。)
: そりゃ怒るよね。我慢しなくていいよ。
(那肯定会生气。不用忍着。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章