您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三、四级语法练习与讲解第224讲



答案:43421


問(1) 自転車_4_かいものに 行きます。


1に 2が 3と 4で


译文:骑自行车去买东西。


解析:「で」表示手段或方法。


問(2) 母_3_つくる サンドイッチは おいしいです。


1は 2を 3が 4で


译文:妈妈作的三明治很好吃。


解析:「が」提示小句(从句)的主语。


問(3) きのう わたしは どこ_4_でかけませんでした。


1で 2へ 3でも 4へも


译文:昨天我哪也没去。


解析:「へ」表示去或来的方向,行为的目的地。「も」提示助词,接在疑问代词なに、だれ、どこ、どれ等之后,与否定词浯ない(ありません)等相呼应,可以表示完全否定,大致相当于汉语的“……也没(不)……”之意。


問(4) ノートは 5さつ_2_300円です。


1を 2で 3に 4と


译文:笔记本5个300日元。


解析:「で」在此表示动作作用的状态或条件。可理解为:这种水果在3个的情况下是100日元。


問(5) いつ_1_また 日本へ 来たいです。


1か 2は 3に 4の


译文:什么时候想再去下日本。


解析:「か」接在疑问代词等之后可以抵消其疑问语气,而表示一种不肯定的语气构成不定代词。


例:


誰か(某个人,哪个人)


どこか(某个地方,哪个地方)


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章