您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语组词造句 第128期

怠る「おこたる」


懒惰;怠慢;懈怠,放松,玩忽;懒怠;松懈;疏忽,大意。


怠らずに勉強する。不懈地学习。


そうしたあいだにも彼は学習を怠らなかった。就是在那个期间,他对学习也没松懈。


仕事をするのに注意を怠ってはいけない。做工作不要大意。


手入れを怠ると故障する。要是放松养护,就会引起故障。


お言葉「おことば」


您(说)的话,您的说法。


これはお言葉とも覚えません。我不敢相信这是您说的话;对您这种说法我真感到意外。


お言葉ですがわたくしはそうは思いません。您虽然这样说,但我并不认为是这样。


お言葉にあまえてお願いします。领受您的一番好意,我就这样拜托您了。


 

お断り「おことわり」



谢绝;道歉;预先通知。


入場お断り。非公莫入;闲人免进;谢绝参观。


押し売りお断り。谢绝登门卖货。


君にお断りしなければならないことがあります。我有一件事应该向你道歉。


前もってお断りがなければ前金はお返ししません。事前没有个通知,就不能还你定钱。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章