您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
助词学习笔记:「に」的复合格助词(15)



74 体言、动词、形容词连体形、形容动词词干にそういない


【译文】一定是······


事件の現場から逃げるように走り去った人がいる。事件になんか関係があるに相違ない。


有人从案发现场逃跑了,他一定与本案有关。


あの会社の前にテレビ局の人が大勢集まっている。何かあったに相違ない。


在公司门前聚集了大批媒体的人,一定发生什么事情了。


75 体言にそくして


【译文】按照······;符合······;就······


そんな理想ばかり言っても仕方がない。もっと現実に即して考えなければならない。


光说理想是没有用的,一定要根据实际情况来考虑。


法にそくして考える。


从法律角度考虑。


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章