您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 手把手教你组词造句 >> 正文
手把手教你组词造句 第71期

威張る「いばる」


五段自动词。自豪,自吹自擂,骄傲,逞威风,摆架子。


そんなに威張るもんじゃない。你别那么傲慢。


その品なら威張ったものです。若是那种货可真地道。


あの人はちっとも威張らないので、評判がいい。那个人一点也不骄傲,所以评价很好。


仕事の成績が上がっても彼らはちっとも威張らない。即使工作取得了成绩,他们也不骄傲。


訝しい「いぶかしい」


形容词。奇怪,可疑。


彼の言うことはずいぶん訝しい。他说的事很可疑。


訝しそうな顔をする。现出一副可疑的神色。


訝しい点がある。有疑点。有可疑之处。


訝る「いぶかる」



五段他动词。纳闷,怀疑。


心中しきりに訝る 心里直纳闷儿。


彼はなぜ私が来たかと訝る。他纳闷怎么来了。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章