いながらに 副词。在家里(不出门);坐着不动。 いながらにして電話で用を済ます。在家里用电话把事办完。 いながらにして世界の大勢の知る。不出门便知天下大势。 いながらに人を使う。自己不动手指使别人。 否や「いなや」 连语。可否;不答应,异议;是否;刚一···立刻···。 否やの返事を聞く。询问可否。 彼に否やはないはずだ。他不会不答应。 当地で開催するや否やは別な問題である。是否在当地举行那是另一个问题。 着くや否や仕事にとりかかる。刚一到就立刻着手工作。
命がけ「いのちがけ」 名词。豁出命,拼命。 命がけで働く。拼命工作 命がけの作業 带有危险性的作业 命がけで河に落ちた子供を救う。拼命抢救落水儿童。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手 |
手把手教你组词造句 第69期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语