中国人 の発言 :
○○さんが修正してくださったところを見たら、1つ面白いことが見つかりました。
日本人! の発言 :
なんですか??????
日本人! の発言 :
間違い??
中国人 の発言 :
いいえ
中国人 の発言 :
中国語と日本語の違いです。
中国人 の発言 :
このアンケートは、○○(会社名)の大切なパートナーとマネージャーに○○(部署名)のパフォーマンスをいくつかの重要な点について評価していただき、この結果を元にサービス品質を高めることを目的としています。
中国人 の発言 :
この文章ですが
中国人 の発言 :
私のもともとの訳文は“このアンケートの目的は???????ことです”
日本人! の発言 :
あーそうだねー
中国人 の発言 :
しかし、○○さんの訳文は“このアンケートは、????ことを目的としています”
日本人! の発言 :
あははは
日本人! の発言 :
どちらも間違いではないんですよー.
中国人 の発言 :
やっぱり日本人は一番肝心な言葉を最後に置きますね
日本人! の発言 :
私の好みです(笑)
中国人 の発言 :
それはわかります
中国人 の発言 :
はい
日本人! の発言 :
文末の言葉の納まりがいいので、
日本人! の発言 :
こういう書き方が私は好きですねー
中国人 の発言 :
中国人は何が目的なのか、何がほしいのか一番最初にはっきり明記します
日本人! の発言 :
でも、文章が長くなるようだったら、最初に目的語を書きますね。
中国人 の発言 :
でも、これはたぶん○○さんだけの好みじゃなくて、日本人の好みですね
日本人! の発言 :
そーかもしれないですねー
中国人 の発言 :
例えば、
中国人 の発言 :
駅のアナウンスなんですが
日本人! の発言 :
曖昧な日本人なのです(苦笑)
日本人! の発言 :
ええ
中国人 の発言 :
大阪行きの●●号はまもなく出発いたします。
日本人! の発言 :
いうねーーーー
中国人 の発言 :
A、B、C、D?????(全部駅の名前)で止りません という文章だったら
中国人 の発言 :
中国人だと、必ずせめてDまで聞くと、後ろはたぶんこれらの駅で列車は止まりますとそういうふうに思っていますが
日本人! の発言 :
ほおおおおおお
中国人 の発言 :
日本人の習慣だと、最後に重要な動詞がきて、なんだと?止りません?
日本人! の発言 :
確かに!!
日本人! の発言 :
そうですねー.
日本人! の発言 :
日本語の構造の問題なんですけどね。
中国人 の発言 :
じゃ、自分の目的地はその一連の駅の中に入っているかどうか分からないので、駅の添乗員に確認しないとだめですね
日本人! の発言 :
そっかーそうですね。
日本人! の発言 :
でも強調したい時は前に持ってきますよ。
中国人 の発言 :
重複な作業が生じますね
日本人! の発言 :
電車の駅で止まらないのも、強調してほしいですよね(笑)
中国人 の発言 :
日本語の悪口を言ってしまった。すみません()
日本人! の発言 :
だいじょうぶですよー
日本人! の発言 :
全然悪口じゃないですよ
日本人! の発言 :
にほんじんとして勉強になります。
日本人! の発言 :
なるべく、目的語を最初に持ってきて話すようにします~!
中国人 の発言 :
日本語は世界中の言葉の中で、効率の低い言葉だとよく知られています
日本人! の発言 :
うん、言われてるねー.
日本人! の発言 :
日本人も中学?高校の国語の教科書でそういうの勉強します
中国人 の発言 :
そうですか
日本人! の発言 :
が、もともとの文章構造がこーなっているので、
日本人! の発言 :
なんとも直しようがないのですよねー
中国人 の発言 :
いや、文章構造の問題じゃないと思いますが
中国人 の発言 :
性格の問題ですね
日本人! の発言 :
性格なんだー(笑)
中国人 の発言 :
日本人は相手の顔をうかがいながら、話をしますので
日本人! の発言 :
そこはいいところでもあり、悪いところでもありますよねぇ???。
中国人 の発言 :
相手の気持ちに従って、話の筋を随時に変えられるために、たぶん一番重要な点を最後に置くと思いますが
日本人! の発言 :
なるほどーーー
日本人! の発言 :
それは確かにあたってる!