论坛讨论地址: http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=97491&page=2 イラク戦争が始まって、きょう20日で4年になる。それを前に米国では、国防総省へのデモ行進や、星条旗で覆ってひつぎに見立てた箱を担いだ反戦デモがあったという。 伊拉克战争开始以来,到3月20日的今天,已经4周年了。据说此前美国发生了针对国防总部的示威游行以及肩扛盖有星条旗、意为棺材的箱子沿街游行的反战示威。 この4年、星条旗で覆われた数多くの本物のひつぎが担がれ、ほかの外国の旗で覆われた幾つものひつぎも担がれてきた。そして、さらにおびただしい数のイラクの人たちが犠牲になり、葬られた。この戦争の墓標(ぼひょう·はかじるし)は、今も増え続けている。 这4年来,很多盖着星条旗的真正棺材抬走了,一些盖着其他外国国旗的棺材也抬走了。同时,还有数以万计的伊拉克人民不幸牺牲,葬身黄泉。这场战争的墓碑至今仍不断增加。 米国は、大量破壊兵器の存在という、後には否定された理由を掲げてイラクに先制攻撃を掛けた。攻撃への懸念が国際社会に根強い中で、イラクに無理やり腕を突っ込んでかき回したが、まだ治まりがつかない。 美国以伊拉克拥有大规模杀伤性武器这一后来又被否定的理由,对伊发动了“先发制人”的进攻。在国际社会普遍担忧其对伊发动进攻的形势下,美国强行插手,蓄意搅乱伊拉克局势,至今余波未平。 ソローはある時、人頭税の支払いを拒んだかどで投獄される。不払いは、奴隷制に抗議するためであり、のちには、彼が侵略戦争だとみたメキシコとの戦争をひき起こした政府への抗議が加わったという。 このメキシコとの戦争によって、米国はニューメキシコ、カリフォルニアの広大な土地を獲得した。「これなどは、常置政府をみずからの道具として利用している比較的少数の個人のなせる業(わざ)である」。ソローならば、イラク戦争をどう評するだろう。戦費となる納税を拒否するのかどうか、聞いてみたい気がする。 因为这场与墨西哥的战争,美国获取了新墨西哥州和加利福尼亚州的广大土地。“这些都是较少数的一部分个人将常设政府作为自己的工具加以利用才能实现的事情”。如果梭罗在世,他将如何评价伊拉克战争呢?是否也会拒交用作战费的人头税呢?真想问一问他。 |
2007年03月20日の「天声人語」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语