论坛讨论地址: http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=92329&page=1 激しい地吹雪のため、雪原は雪煙で覆われていたという。しかし、雪煙は地面から吹き上げられたものだったので、風がやむとびっくりするほど遠くが見えることがあった。突然現れた山容を認め、神田大尉が言った。「見ろ、あれは八甲田山の前岳だ」(新田次郎『八甲田山死の彷徨』新潮社)。 由于暴风雪的吹袭,雪原为漫天飞雪所笼罩。然而,霰雪是从地面吹起的,因此风一停,令人惊奇的是很远的地方也能看清。认出突然显现的山姿,神田大尉说“看,那就是八甲田山的前峦”(新田次郎《八甲天山死之彷徨》新潮社)。 青森市の八甲田山系の前岳で、山スキーツアーの一行が雪崩に遭い、死傷者がでた。小説が扱った雪中行軍の時ほどの悪天候ではなかったようだが、冬山が牙をむいた時の怖さを見せつけた。 去雪山滑雪旅行的一行人,在青森市八甲田山脉的前峦遭遇雪崩,造成了死伤。气候虽然不像小说中烘托的雪中行军般恶劣,但还是领教了冬日山岳张牙舞爪的恐惧。 ツアーのガイドのリーダーは、今年の冬は暖かいので雪崩の危険はあると思い、普段通るルートを変更していたという。樹林帯を通れば大丈夫だと思っていたが、「結果的に起きてしまった」と記者会見で言って絶句し、机に突っ伏したという。山のベテランにも計り知れない「白魔」の振る舞いだったのか。 当时旅行团的导游领队判断:今年的冬季较为暖和,有发生雪崩的危险;因此变更了往常的路线。以为穿过树林地带应该没有问题,但“结果还是发生了”,在记者见面会上他言及于此便泣不成声,趴在了桌子上。就算是熟悉山性的人也无法预测‘白魔’的行为吧。 今回の雪崩は、青森地方気象台が全県に雪崩注意報を出してから10分後ぐらいに起きたのではないかという。気象情報にも、可能な限り、注意が必要だ。 据说,此次雪崩是在青森地方气象台向全县发出雪崩预警信号10分钟后发生的。因此气象预报也势必要多留意一下。 小説の題材となった青森歩兵第五連隊の行軍は明治35年、1902年の1月下旬に行われ、210人のうち199人が死亡した。時期は今とあまり違わない。ツアー客が滑り降りていたコースの先には、連隊遭難の記念像が立つという。 小说中讲述的青森步兵第五连队的行军是于明治35年、1902年1月下旬进行的,210人中,有199人死亡。时节与现在大致相同。旅行客人滑雪行程的目的地,据说立有那个连队遇难的纪念像。 雪の行軍がスキーツアーに変わるまでの約100年は、人間にとっては長い年月だった。しかし、自然にとっては、いわば一瞬のことなのだろう。変わらない悠久の営みへの畏(おそ)れを、忘れないようにしたい。 雪中行军演变成滑雪旅行大约经历了100年,对人类而言是相当漫长的岁月。然而,对自然界,可谓是眨眼的瞬间。希望不要忘却对其恒久不变行径的畏惧感。 |
2007年02月16日の「天声人語」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语