您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 天声人语 >> 正文
2006年10月24日の「天声人語」

论坛讨论地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardid=121&ID=73131&replyID=73131

 ある桶(おけ)屋が「大風が吹いて欲しいものだ」と言う。「大風がふく時は砂石(しやせき)散乱して、往来の人眼(がん)中に入らば必盲人出来べし」。そうなれば三味線屋が繁盛し、猫が多く捕まる。「鼠(ねずみ)おのづからあれさはぎて、桶をかじりなん」。江戸期に刊行された「雨窓閑話」の一節だ(『日本随筆大成』吉川弘文館)。「風が吹けば桶屋がもうかる」は、思いがけない影響が出ることを言う。

有个卖木桶的人说:“我就喜欢刮大风”,“刮大风时,如果飞沙刮入行人的眼睛里,就会致人瞎眼”。这样一来,弹三弦的地方就会增多,猫就会被大量捕杀。“老鼠无缘瞎闹腾,闲来就把木桶咬”。这是在江户时代发行的《雨窗闲话》中的一段(《日本随笔大成》吉川弘文馆出版)。故事是说会出现“刮大风而卖木桶的发财”这样意想不到的影响。

 自民党が神奈川、大阪の衆院補選で勝利した。従来持っていた議席を確保した形だが、北朝鮮の「核」問題が突然の風となって影響を及ぼしたようにみえる。

自民党在神奈川、大阪的众议院补选中胜出,确保了原来就占有的议席,而这似乎是受北朝鲜“核”问题所突然刮起的风带来的影响。

 投票前、有権者の一部には、こんな意識の流れがあったのではないか。核実験は許せない——脅しにとどまらない現実の脅威だ——脅威に対して強いのはどちらか——安倍首相は「北」に対して強硬だ——今回は自民党に入れようか。

在投票前,一部分选民难道不是处于这样的意识之中吗?“不能容忍核试验---它不是停留在威胁层面上的威胁,是现实的威胁----对待威胁谁更强硬?---安倍首相对北朝鲜最强硬---这次把票投给自民党吧”。

 安倍氏が素早く中韓両国を訪れたことは、自力での「風」になった。しかし、小泉前政権が残した負の遺産を忘れるわけにはいかない。大きなマイナスをプラスの方に向けたとは言えるが、前政権でのアジア外交の停滞がなければ会談はずっと以前から出来ていたはずだ。

安倍对中韩两国的早期访问,是自己力量形成的“风”。但不能忘记小泉前政权留下的负面遗产。虽然可以说从负方向向正方向出发了,但是,如果没有前政权在亚洲外交上停顿的话,(于中韩的)会谈从很早以前就开始了。

 「核」の風が吹き募る中で、民主党の内部に足並みの乱れを感じた有権者も少なくはなかっただろう。民主党は、国民の皮膚感覚のようなものへの感知の仕方が鈍いのではないか。

在“核”风越刮越大的情况下,大概有不少选民感到了民主党内部已乱了步伐。民主党难道不是对国民意识的感知太迟钝了吗?

 「風が吹けば……」には、「あてにならない期待をする」という意味もある。相手の失策や混乱といった「風」を期待しているようでは、政権の奪取はおぼつかない。

如果刮风的话”这句话也有“做漫无目的期待”的意思。期待着对方失策或混乱之类的“风”来夺取政权是靠不住的。

 

参考猫与木桶的关系: 盲人は三味線をひくそれに張るの皮が必要猫が減る. ネズミがふえて桶をかじる桶屋が繁盛する

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章