论坛讨论地址:
http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=63979&page=1
もし、世の中に紙というものがなかったらどうだろう。書けない、拭(ふ)けない、包めない。暮らしに無くてはならない道具、いや、道具以上の大きな存在だ。
世上如果没有纸张的话会怎么样呢?不能书写、不能擦试、不能包裹。它是生活中不可不无的道具,不、它是超出道具的重要的存在。 古(いにしえ)の紙についての記述は、中国の『後漢書』に出てくる。「古自(よ)り書契(しよけい)は多く編むに竹簡を以てし……」(岩波書店・吉川忠夫訓注)。書契は、文字の記録のことだ。竹簡や絹布を使っていたが、簡は重く、絹は高い。それで、蔡倫という人が工夫し、樹皮や麻くず、ぼろ布、漁網を用いて紙をつくったという。帝に奏上した年は、西暦の105年にあたる。 中国的《后汉书》中有古代纸张的记载:“自古书契多编以竹简……”(岩波书店·吉川忠夫训注)书契便是文字的记录。过去曾使用竹简和绢布来记录,但竹简太重,而绢过于昂贵。因此,一位名叫蔡伦的人创新采用树皮、麻头、旧布及渔网等低廉的物料来造纸。并于公元105年上奏皇帝。 今年出版された『紙の文化事典』(朝倉書店)には、最近の学説では前3世紀ごろが紙の誕生の時期とされる、とある。蔡倫は、それまでの製紙技術を集大成した人とされている。 今年出版的《纸文化事典》(朝仓书店)中写道:据最近的学说,纸张诞生于公元前3世纪左右。蔡伦被誉为当时造纸术的集大成者。 この本の「資料編」には、製紙会社の広告が収録されている。「歴史を蓄える紙。/創業以来130余年/私たちにはブランドがあります」。こう訴えるのは、王子製紙グループだ。「人類が紙を知って約2000年/大切に——紙の未来。地球の未来」。こちらは、王子製紙が経営統合を迫っているという北越製紙だ。 这本《资料编》中收录了造纸公司的广告。王子造纸集团喊出的口号是“拥有悠久历史的纸张。/创业来130余年/树立了自己的品牌。”正迫于王子造纸经营并购的北越造纸则打出“人类发明纸张约有2000年/珍惜——纸的未来、地球的未来”的标语。 企業にとって、生き残ることは肝心要だ。王子側は「国際競争に打ち勝つ」と言い、北越側は「自主独立の企業文化がある」と述べる。どちらも、現代企業には欠かせない視点であり、心構えだろう。 对企业而言生存才是首要的。王子造纸声称“在国际竞争中崛起”,北越造纸则称“有独立自主的企业文化”。两者都是现代企业不可或缺的观点与理念吧。 真っさらな一枚の紙を思い浮かべる。そこに何が書き込まれてゆくのか。期待と希望がわいてくる。そんな品物を商っている会社同士にふさわしい成り行きを見せてほしい。
脑海中浮现出一枚崭新的纸,在它上面写些什么呢?期待和希望不断涌出。希望看到经营这种商品的公司同仁展示与之相称的举止。
|