您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 天声人语 >> 正文
2006年07月06日の「天声人語」

论坛讨论地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=62826&page=2

サッカーのせいか、昨日はいつもより早く目が覚めた。テレビをつける。ドイツとイタリアの熱闘の隅に「北朝鮮がミサイル発射」の速報が流れている。やってしまったか。愚かなことだ。2発、3発と数が増える。他国の方角にミサイルを放つ。相変わらずの傍若無人ぶりに憤りつつ、日本のどこかに落ちないかと不安がよぎった。
也许是因为足球的缘故,昨晚比平时醒的早。打开电视,正是德国对意大利的比赛。电视的下方滚动着“北朝鲜发射导弹”的快报。真是过分啊,2发,3发数量在增加。向其他国家的方向发射。我一面旁若无人的气愤着,一面担心该不会落在日本的什么地方吧。
 

この国が信用できないことは拉致問題でも分かっているが、その統治の実像はなかなか見えない。一国の基本を定める根本法は憲法だ。03年刊の『北朝鮮憲法を読む』(リイド社)を開く。
即使是通过绑架问题也能知道这个国家是不可信的,很难看不到他们统治的真正目的。宪法是制定国家基本的根本法。打开03年出版的《北朝鲜宪法解读》(リイド)。

 

著者の翻訳家・保田剛さんによると、98年の改正で序文が付けられた。「朝鮮民主主義人民共和国は、偉大な領袖(りょうしゅう)金日成同志の思想と領導を具現したチュチェの社会主義祖国である」と書き出される。
由该书作者,翻译家保田刚先生为98年的修正版中添加了序文。序文中写道“朝鲜民主主义共和国,是体现伟大领袖金日成同志的思想与领导的主体思想的社会主义国家。
チュチェ=朝鲜语的音译,意思是主体思想

 

「金日成同志は、『以民為天』を座右の銘とし、常に人民と共にあって」との一節もある。中国の古書に「王は民を以って天と為し、民は食を以って天と為す」とあるという。「つまり、古来より、為政者にとって最重要課題は、『国民を飢えさせることなく、食べさせること』にあった」
其中也有这样一段描述,“金日成同志把‘以民为天’作为自己的座右铭,时刻都与人民站在一起”在中国的古书中有“君以民为贵,民以食为天”的记载。即自古以来,对于执政者来说,就是不让百姓挨饿,让他们衣食温饱。
 

北朝鮮の飢餓問題が指摘されて久しい。時に伝えられる都市や農村の写真などを見ていると、素朴で穏やかな表情で写っている人々の奥に、もの言えぬ人々の気配がある。
北朝鲜的饥饿问题已经被提出很久了。看到偶尔传出的城市、农村的相片,在朴素且表情淡漠的人群深处,有种无法言表的担心。
 

国民は、自国が何をしているかも、世界からどう見られているのかも知らないのだろう。この国には、国際的な約束を破ってミサイルの発射を命じた者たちがいる一方で、耳目を閉ざされた人の群れがある。

国民大概不知道自己的国家在做着什么,世界将会怎么看待他们。在这个国家中,既有违反国际制约而发射导弹的命令者,也有被掩住耳目的百姓。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章