您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 天声人语 >> 正文
2006年05月10日の「天声人語」

论坛讨论地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=57970&page=3

つかこうへいさんの『小説 熱海殺人事件』の容疑者・大山金太郎は警察で、容疑者のあり方を記した小冊子を渡される。「自白道」のくだりがある。「調子に乗ってすぐ自白しないこと。起承転結の、古典的骨格にのっとって自白すること……」(角川書店)。

    塚浩平的小说《热海杀人事件》中的嫌疑犯大山金太郎是名警察,他收到了一本记录嫌疑犯守则的小册子,其中有一段“自白道”。“不能直截了当地供认一切罪过,要遵循古代的规定,起承转折的认罪......”(角川书店)

 調べ室では、ベテランの木村伝兵衛刑事らが、「平凡な容疑者」を励ましたり脅したりして「一流の犯罪者」に仕立てようとする。その過程が、鋭い文明批評的な視点で描かれる。まさに芝居のように面白い取り調べだが、これがもし、調べが録画される時代だったら、伝兵衛はどんな手を使うのだろう。

    在审讯室,以经验丰富的木村传兵卫为首的刑警们对“一般的嫌疑犯”威逼利诱,试图使他成为“一流的罪犯”。小说透过尖锐的批判文明的视点来描述这一过程。那宛如戏剧般有趣的审判若是在拍摄审判过程的时代,传兵卫会采取怎么样的手段呢。


 最高検察庁が、検事による取り調べの一部を、ビデオで録画・録音する方針を固めた。これまでは「密室でのやりとり」だったから、画期的な変化だ。09年5月までに始まる「裁判員制度」を前に、審理を迅速にするのが狙いという。制度を定着させるための現実的な対応の一つなのだろう。

    最高检察厅制定了一个方针,检察官的审判过程有一部分将用摄像机拍摄,录制下来。在这之前一直都是“在密室进行审判”,这一方针的制定可谓是划时代的变化。它也是为了迎合在09年5月之前开始实行“法官制度”,提高审判速度而制定的。这也算是使制度扎根于民心的一种现实的对策吧。

 「容疑者を落とそうとするなら、産婆に当たれ」。静岡県警が、先輩刑事の経験や教訓を後輩に伝えようとして編んだ「刑事の語録」の一項だ。真相を明らかにするためには、自分の足で容疑者の出生から調べるという意気込みを示す。

    静冈县刑警为了将前辈刑警的经验传达给后人编纂了一部《刑事语录》。“如果要将嫌疑犯绳之以法,请先去找助产婆。”这句话便是其中的一句警示语。它展示了一种强烈的干劲,为了弄清真相,要亲自去调查嫌疑犯的一切,从其出生开始。

 かねて「取り調べの可視化」を訴えてきた日弁連側は、一歩前進だが警察での録画が必要だという。警察庁は、録音や録画は取り調べの機能を害するとの立場だ。

    早就呼吁要实行“审讯可视化”的日本律师联合会一方,进一步要求拍摄警察的审讯。警察局则主张:录音,录像会损害审判的功能。

 問題は、どうしたら、適切な調べで真相に早く迫れるかだろう。外国の例にもあたりながら、録画活用の道を探ってほしい。
    问题在于如何进行恰当的调查以尽快揭露真相。希望能够在效仿国外案例的同时探索出一条活用影像的道路。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章