您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 天声人语 >> 正文
2006年01月31日の「天声人語」

论坛讨论地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=52376&page=1

ライブドアのやり方が株による錬金術とすれば、こちらは、部屋をひねり出す「錬室術」と言えるだろうか。ビジネスホテルチェーン大手の「東横イン」が、悪質な偽装工事をしていた。

  如果“活力门”的所作所为可以称作股票炼金术的话,那么,这里或许就可叫作推出房屋的“变屋术”了吧?商业连锁酒店巨头“东横INN”,一直在鼓捣着恶性改建工程。

 横浜市内のホテルでは、法律や条例で義務づけられた身障者用の設備や駐車場を、完了検査後に通常の客室などに違法に変えていた。チェーンの他のホテルでも、駐車場から貸事務所への改造などがみつかった。  就拿它在横浜市内的酒店来说,法律法规所规定的,必须配备的残疾人设施及停车场等,在验收之后,统统被非法改造成普通的客房了。在其他的连锁酒店,也发现过将停车场改造成出租用写字间之类的情况。

 「もし、社長が車いすの生活になって、自分のホテルに泊まれないとしたら、どれだけ悲しいか。そう考えてみるだけでいいのに」。交通事故で20年前から車いすの生活を送っている42歳の男性の言葉が重い。  “只要稍微设想一下,如果社长自己过上了轮椅生活,却无法在自己的酒店里住下,那该是件多么悲哀的事啊。”因交通事故从20年前开始轮椅生活的42岁的男子所说的话,使人感到十分的沉重。


 反対に、西田憲正社長が記者会見で自らの違法性を評した言葉は、あまりにも軽かった。「時速60キロ制限の道を67~68キロで走ってもまあいいかと思っていた」。「バリアフリー」の流れに逆行する情けない言葉だ。

  与此相反,西田宪正社长在记者招待会上针对自己违法的批评,却极其轻描淡写。“我曾想,在限速60公里的公路跑到67~68公里,料也无妨吧。”简直就是与“无障碍”潮流对着干的胡说八道。

 違法な改造は、かなり前からあったようだ。94年には、仙台市内のホテルについて、市側から指摘された。市の指導によって違法性のないように改造したのは7年後だった。この時の「速度超過」の重みを、どう受け止めたのだろうか。その後も違法な改造を繰り返したとは相当悪質だ。  违法改建,似乎很早就已开始了。早在94年,仙台市政府就已指出其在市内的酒店有问题。但过了7年,才按照市里的要求作了整改。对于那时“超速”的严重性又是怎样认识的呢。而在那以后,又频频大搞违法改建,实在是可恶之极。

 東京に1号店を開いて、今年で20年になるそうだ。今の約120店舗を、2022年までに国内外で1045(トーヨコ)店にするのが、社長の目標だという。増やしに増やし、いずれ世界のトップをめざす。ライブドアと同じようなかけ声が、ここでもうつろに聞こえてくる.

    自从在东京开出1号店以来,到今年已有20个年头了。据说社长的目标是:将现在的大约120家,在2022年之前发展为国内外总数为1045家的(东横)店。增多,再增多,都是要争那世界第一。在此似乎也能听到和“活力门”相类似的空洞的口号。


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章