您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 天声人语 >> 正文

2005年08月02日の「天声人語」

作者:一一b  来源:贯通论坛   更新:2005-8-3 20:44:00  点击:  切换到繁體中文

 

论坛讨论地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=40032&page=1

プルートー(Pluto)は、ローマ神話の黄泉(よみ)の国の神である。そんな名前をつけられた星を、日本では冥王星と呼んでいる。75年前に発見され、太陽系の最も外側を回る第9惑星とされるが、本当に惑星と言えるかどうかで論争があるという。

 星にとってはどちらでもいいことかも知れないが、今度は「第10惑星が見つかった」と、米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所が発表した。第3惑星・地球に居る身からは、この太陽系が何人きょうだいなのか、いささか気になる。

 この星の存在は、2年前に米・パロマー天文台の望遠鏡で確認された。遠すぎて正体不明だったが、軌道を調べ直して太陽を周回していることがわかった。

 確かに遠い星だ。太陽までの距離が、遠い所では、地球から太陽までの距離の100倍近い。公転の周期が約560年というから、この星が、今いる位置に前回いたのは、地球ではあのレオナルド・ダビンチが生まれる少し前ごろになる。惑星と認めるかどうかは国際天文学連合で決めるそうだ。

 惑星の「惑」は天空で惑うかのように位置を変えるからという説がある。その惑いの妙が、古来、人を引きつけてきた。〈金星は下潜(くぐ)りつつ月の上に土星は明し光りつつ入る〉。1933年に起こった、金星と土星が続けて月の裏側に入る珍しい現象を見て、北原白秋が詠んだ。〈母と子ら佇(た)ちてながむる西の方(かた)月も二つの星を抱きぬ〉

 冥王星や「新惑星」の惑いは、肉眼ではとうてい見えないが、静かに宇宙の闇を行く姿への想像を誘う。

 普路托(Pluto)是罗马神话中的冥界之神。以它命名的星星,在日本叫做冥王星。据说冥王星于75年前被发现,是太阳系最外侧运行的第9行星。但是到底能不能称之为行星至今仍有争论。

 也许这种争论对于星星来说怎么样也无所谓,但是这回,美国宇航局喷气式火箭研究中心宣布“发现第10颗行星”。正因为我们生活在第3行星・地球,所以我们稍稍有些在意这个太阳系中究竟有几个兄弟。

 两年前,美国帕洛马山天文台用望远镜确认了这颗星的存在。由于距离太过遥远而不清楚行星的真实面目,但是经过重新计算轨道发现的确是围绕太阳运动。

 确实是颗遥远的星星,它到太阳的距离是地球到太阳距离的近100倍。听说公转一周需要560年左右,所以,这颗星上一次出现在同一位置的时候,是地球上那个有名雷奥纳多·达芬奇出生的前些年。我还听说是否将其认定为行星,还要等国际天文学联合会决定。

 惑星(汉语是行星)的“惑”由来,有一种说法是因为它在天空中的位置变化不定,令人迷惑。而正是这种迷惑的奇妙之处,自古以来吸引了无数的人。“金星下沉的同时土星的光洒落在月亮上。”1933年发生的,金星与土星相继出现在月亮背面的罕见现象,目睹到这一奇观的北原白秋,吟出了这样的诗,“母亲与孩子们驻足凝视的西方,月亮怀抱着两颗星星。”

 而冥王星和“新惑星”的“惑”,虽然肉眼看不到的,却使人不由得想象一种静静的迈向宇宙无穷深处的样子。


 


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告