您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)くら(晦)ましていた /(誤)くらませていた

 

(誤)長いこと行方(ゆくえ)くらませていた男が、ひょっこり戻ってきた。

(コメント:「くら(晦)まし(五段動詞「くらます」の連用形)+て」が正しい。「くらます」は、「見つからないようにする。わからないようにする。隠す。また、ごまかす。たぶらかす」の意。なお、「晦」は常用漢字でない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章