您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语组词造句 第266期



嫌い「きらい」


嫌恶,厌恶,厌烦,讨厌,嫌,可恶;有……之嫌,嫌……有点……,失之太;区别,区分。


食べ物で嫌いなものはない。没有不喜欢吃的东西。


わたしはおべっかは大嫌いだ。我最讨厌奉承。


そんなまわりくどい言い方は嫌いだ。这么拐弯抹角的说法,我最厌烦。


彼のやり方は独断の嫌いがある。他的作风有点独断独行。


この本は内容がいささか浅薄な嫌いがある。这本书内容略嫌单薄。


男女の嫌いなく採用する。不分男女都录取。


敵味方の嫌いなく。不分敌我(地)。


嫌う「きらう」


嫌恶,厌恶,嫌,厌烦,憎恶;厌忌,忌避,忌讳;憎恶,憎恨;区别,区分。


彼は女性と話すのを極端に嫌う。他特别不喜欢和女人的说话。


病院では四の字を嫌う。医院忌避“四”字。


戦争を嫌う。憎恶战争。


相手嫌わずけんかする。不分对方是谁都吵架;和谁都吵架。


ところ嫌わずたんを吐きちらす。随地吐痰。


きらきら


灿烂,烁烁,晃眼,耀眼,辉耀,闪耀,闪烁。


星がきらきらと光る。星光闪耀。


太陽の光で露がきらきらする。阳光照得露珠闪闪发光。


湖は月光できらきらしている。月光照得湖面亮晶晶的。


きらきらするダイヤモンド。灿烂夺目的钻石。


希望にあふれて目をきらきらと輝かす。目光炯炯充满着希望。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手造句266


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章