気骨「きこつ」 骨气,志气,气节。 彼には気骨がある。他是有骨气的。 気骨のない男。没有骨气的家伙。 稜々たる気骨。严峻的骨气;刚毅的骨气。 着込む「きこむ」 穿在里面,套在里面;多穿衣服。 もうメリヤスのシャツを着込んでいるのですか。里头已经穿上棉毛衫了吗? 寒いから着込んだほうがよい。天很冷还是多穿些好。 気根「きこん」 毅力。 たゆまぬ気根で仕事に取り組む。以毫不松懈的毅力努力工作。 年を取ると気根がなくなる。一上了年纪就没有毅力了。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句247 |
日语组词造句 第247期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语