かな 表示感动,哉,乎,耶;表示疑问、怀疑;表示愿望,啊。 楽しきかな人生。快哉人生! どうしたかな。怎么了呀? 彼もそんな男になったかな。难道他竟变成那样的人了? おれたちはこれでうまくいってるほうじゃないかなあ。我们这样不是进展得很顺利的吗? 早くこないかなあ。怎么还不快来啊。 叶う「かなう」 能实现,能如愿以偿。 望みが叶う。希望得到满足。 多年の願いがかなってこんなうれしいことはない。多年的宿愿得偿无上欣悦。 それは願ったりかなったりだ。那正是我所切望的。 かなわぬ時の神頼み 急时抱佛脚。 適う「かなう」 适合,符合,合乎;能,做得到。 情況に適う。适合情况。 彼女の理想にかなった青年。合乎她的理想的青年。 道にかなえば助けが多く,道にそむけば助けが少ない。得道多助,失道寡助。 わたしに適うことならお引き受けします。凡是我能做的,我就接受。 それはとてもわたしの力にはかなわない。那决不是我力所能及的。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句211 |
日语组词造句 第211期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语