您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 天声人语 >> 正文
2007年02月18日の「天声人語」

论坛讨论地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=92518&page=1

反骨の名文記者として知られた門田(かどた)勲は、食べ物の記事を好んで書いた。ある時、竿(さお)釣りのカツオは身が締まってうまいと食通から聞き、繊細な舌に感心しつつ、考えた。

以写批判性文章而闻名的记者門田勲喜欢写关于食物的报道。有一次,他从一位美食家那里听说用钓竿钓的铿鱼肉韧味美,于是,有感于其灵敏的味觉,并作如是思考——

 

最高の食材が常に手に入るわけではあるまい。ならば鋭い味覚の持ち主は、味を楽しむより不満を感じる方が多くはないだろうか。そして、「幸せは適度な鈍感にあり」と45年前の週刊朝日に書いた。

最好的食材想必并不常得。因此,味觉灵敏的主儿固然能享受美味,但更多的是对食物感到不满吧。于是,在45年前的朝日周刊里写道:“幸福在于适度的迟钝”。

松岡利勝農水相の味覚は、鈍感ではないのだろう。外遊して、日本料理とはかけ離れた「日本料理」を出す店が多いのを憂えたそうだ。正しい和食を広めようと、海外の店に政府がお墨付きを与える制度づくりに乗り出した。所変われば食文化も変わるものだが、面妖なニホン料理は見過ごせないらしい。

农林水产大臣松冈利胜的味觉不迟钝吧。据说,他出国旅游时,对海外很多日本料理店做的日本料理与正宗日本料理大相径庭表示担忧。于是,着手确立政府对海外日本料理店的许可制度,以推广正宗日本料理。水土不同了,饮食文化必然也会随之改变,但他似乎连变异的日本料理也不能视而不见。
 

そんなことに国費を使うのか、政府のする仕事か、という声が与党からも出た。だが2億7千万円の予算が付き、07年度からの実施に向けて準備が進む。欧米のメディアは、日本から「スシポリス」がやって来ると警戒のまなざしを向けている。

要把国家经费花在此等事上?那是政府该做的事吗?——执政党也提出这样的意见。然而,2亿7千万元的财政预算照拨不误,目前正为2007年度的实施作着准备呢。欧美媒体认为日本要来“寿司**”了,对此投以警惕的目光。

海外の和食店はざっと2万4千、うち日本人料理人のいる店は1割という。「正しい和食」は大切だろう。だがここは力まずに、「よき鈍感さ」で、世界各地に芽吹いた和食文化を見守ってはどうか。

据说海外日本料理店大约有24千家,其中有日本厨师的占一成。“正宗日本料理”很珍贵吧。但是,我们不要把劲使在这里,而以“幸福的迟钝”,呵护世界各地处于萌芽状态的日本饮食文化,如何?

ところで門田は、ある蒲焼(かばや)きの老舗(しにせ)で、いかに上物のウナギか、いかに丹精込めて焼くかと、さんざん能書きを聞かされた。げんなりしてしまい、「いい加減なやつを気楽に食べさせてほしい」と書き残している。洋の東西を問わない、気取らぬ庶民の思いでもあろう。

话说门田曾在一家烧鱼串老舗,被迫听了店里人大吹特吹自己的料理,说是如何上等的鳗鱼,如何经过精心的烤制。他听得烦了,于是,写下这样的句子:“希望让我轻松快乐地吃些简单一点的料理”。 不论国内海外,这也是老百姓的真实想法吧。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章