您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 天声人语 >> 正文
2006年07月31日の「天声人語」

论坛讨论地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=64260&page=1

東京都内でワイン輸入会社を営む野田宏子さん(48)は、20年あまり前に日本女性で初めてソムリエになった。いまは7人の従業員を率いる。そんな起業家の彼女でも、土地や建物がなければ、個人や会社の信用力でできる借金の額は、たかが知れていた。
在东京都内经营葡萄酒进口公司的野田宏子(48岁),20余年前成为日本首位女酒吧招待员。现在,领导着7名工作人员。即使是如此起家的她也知道,如果没有土地和房子,凭个人或公司的信用度能借到多少钱。
 

 それが今春、新しい融資に出合った。在庫の商品を売って、その代金を受け取るまでの商売全体の流れ、つまり「商流」を一体として担保にする方法だ。さっそく在庫7万本と売り上げ見込み額を担保に、会社で5千万円を借りた。事業を広げるためだった。
今年春天,又遇到了新的融资。从卖掉在库商品到收到货款的销售整体的流程,即把“商流”做为一个整体来担保的方法。立即以在库的7万瓶和销售额预计金做为担保,公司借贷了5千万日元。这是为了扩展事业。
 

 ワインは買い付けから、売掛金の回収までに数カ月はかかる。だが、価格は国際的に安定しており、一定の売上高を見込める。こうした手堅さが評価された。「ワインもダイヤなどのように高い商品価値を認められたみたいでうれしい」と野田さんは喜ぶ。
从葡萄酒收购到赊销款的回收,要数个月的时间。因此,将价格国际性的安定,能够估计出一定的销售额。这种踏实稳妥的做法受到了好评。“葡萄酒好像也像轮胎等一样,其很高的商品价值得到认可,我很高兴”,田野高兴地说道。
 

 融資をしたのは中小企業向けの金融機関の商工組合中央金庫(商工中金)だ。昨年から始めた手法で、福岡県の海産物会社の昆布、秋田県の養豚業者の豚1万頭も担保にしてきた。いつでも商品の状態をチェックできることが、融資の条件なので、動き回る豚は耳にICタグをつけて個々に管理されている。
进行融资的是面向中小企业的金融机构的工商组合中央金库(工商中金)。是从去年开始的做法,福冈县的海产物公司的海带、秋田县的养猪户的1万头猪也担保了。因为这是融资的条件,任何时候都可以查看商品的状态,所以将活动的猪的耳朵上加上IC记号,进行分别管理。
 

 かつては、在庫での借金は敬遠された。貴重な商品まで質入れする経営難を思わせたからだ。それが今や「商流」が担保になるのは、商売の堅実さへのお墨付きなのだと見なされる。こんな新しい発想の融資が各地に広がっている。
以前是谢绝凭在库货物贷款的。是因为这使我们想到,典当贵重商品时会产生的经营资金困难。现在“商流”成为担保,是被看作交易坚实的保证。这种新思维的融资在各地广泛使用。
 

 ようやく、不良債権の処理が峠を越えて、景気が回復してきた。その確かな一断面だろう。

终于度过不良债权处理的难关,恢复了景气。这也是它确实的一面吧。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章