您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0709) >> 正文
"時計、消しゴム、弁当もあると"句尾的“と”?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: "時計、消しゴム、弁当もあると"句尾的“と”?


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:xqjxxqq 2007-9-26 0:05:00)

"時計、消しゴム、弁当もあると"句尾的“と”?

男:おはよう。あー、疲れた。
女:後10分で試験を始まっちゃう。
男:鉛筆を忘れちゃってね。このすぐ近くまで来て気がついてね。ああー、うちに取りに行って来たんだ。
女:そう。うちが近くてよかったね。ほかに忘れものない?
男:ええと、時計、消しゴム、弁当もある。君は余裕だね。

请问句尾的と是什么意思?好像是一种语气词?

#2 作者:shichua 2007-9-26 11:17:00)


应该是省掉了「思う」吧

#3 作者:丫头 2007-9-26 14:28:00)


认为这里的 と 表示 状态, 样子.

后面省略了 あって (?)

                             图片点击可在新窗口打开查看

時計、消しゴム、弁当もある。君は余裕だね。

>>> 有表, 橡皮, 弁当这么多种, 你准备得真是充裕呀.

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章