您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0709) >> 正文

とする怎么用?

作者:贯通日本…  来源:本站原创   更新:2007-10-2 12:26:51  点击:  切换到繁體中文

 

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: とする怎么用?


Pages :[1]  共 7 楼
#1 作者:yangmike 2007-9-25 16:59:00)

とする怎么用?

……とする怎么用啊?给个例子

#2 作者:nandezizai 2007-9-25 17:02:00)


勤查词典 进步快~~
#3 作者:老肖 2007-9-25 23:37:00)


词组とする」

「とする」属于助动词词组,由格助「と」和形式动词「する」构成。接用言和助动词终止形后,接「だ」后常省去「だ」有以下几用法:

一)、表示主看法。例如:

1、昔の人々は、地球が宇宙の中心に静止(せいし)しているとした。去的人们认为地球静止于宇宙的中心。

2、中間単位として「語」を設けるのがころましいとする。认为设立“”作间单位是可取的。

3、それは複雑な歴史上の原因だとする見方が支配的だ。认为其中有复杂史原因的看法占主地位。

4、両書とも「6年、春、小林多喜二奈良に訪ねてくる」としている。/两定,“(昭和)6年春,小林多喜二来访奈良。

5、可能性なしとしなし。/并不认为没有可能性。

6、兄妹(けいまい)は今なら逃げ出せるとして、そのことを母に説いた。/兄妹看准此可以逃走,便把件事向母亲说了。

7、甲、乙がそれぞれの連絡に要する通信費と送金に関する手数料は、発信者、送金者が負担するものとする/甲乙双方在联络过程中的通信款手续费用,(我们认为信方和款方担。

二)、以「として」的形式有以下几意思:

(一)、表示身份、地位、格、立、作用等。有的人把此用法看做格助

1、日本政府を預かる鈴木首相としては、裁判の成り行きに憂慮(ゆうりょ)しています。/作为负责日本政府的木首相,对审判的向感到忧虑

2、賭事(とじ)は学生としてあるまじき行いである学生来博是不应该的行

3、それは会長としての意見で、個人としての意見ではない。是作的意,不是作个人的意

4、幸子(さちこ)さんはもう一人前の芸術家として舞台で活躍している。/幸子已作一个成熟的艺术家活于舞台上。

5、生徒たちは主体としてではなく、大量生産の客体として扱われている。/学生不是被当作主体,而是被当作批量生的客体来待。

(二)、表示范合等。

1、社長に助言を与え得る人物としては、田中さんの右に出る者はない。/在能出主意的人里,没有比田中更的人。

2、微分法の応用としては、平均値(へいきんち)の定理、関数の増加など扱う。/微分的及平均定理、函数的增加等。

3、日本人の食生活としては、米、魚、野菜などがあげられる。/在日本人的食生活方面,我可以出大米、、蔬菜等。

4、100キロの体重は普通の男性だったら随分重いと思うが、相撲取りとしてはむしろ軽いほうである。100公斤的体重,如果是一般男子的就很重了,可是作相扑力士,毋宁是属于的。

5父は日本人としては背の高いほうです。/日本人,算个子高的。

(三)、以「一つ一冊一本/…として~ない」的形式表示全面否定。还可以用「誰一人として何一つとして」等形式。不过这时「として」可以省略。

1、ほろい東京に誰一人(として)頼りになる人間はいなかった。在偌大的东京,没有一个可以指靠的人。

2、家の生計(せいけい)は一日として楽なことはなかった。/家里的生活没有一天富足过。

3、私は生徒を随分叱った。でも一人としてへそを曲げる人はいない。/我没少批评学生,但是没有一个人气的。

4、彼のしたことは、一つとして私の意表に出ていないものはありません。/他所做的事,没有一件不是出乎我的意料的。

5、戦争が始まって以来、一日として心の休まる日はない。/自战争开始以来,没有一天心情安宁的。

(四)、以「~は(を)~として」的同词反复形式,表示按照事物的本来性质行事。

1、事実を事実として、述べているのではない。/不是实事求是地来论述。

2、過ちは過ちとして反省せねばなりません。/错误就该认真反省。

3、それならいっそのこと、法律に基づいて措置をとって権利は権利として主張したいと考えます。/如果那样,我打算干脆依照法律采取措施,名正言顺地争取权利。

(五)、以「~は~として」的同词反复形式,构成插入性词组,表示暂时搁置的语气,有转换话题的作用。

1、それはそれとして、その次の話を聞かせてください。/这个就这样吧,请你谈下一个问题。

2、冗談は冗談として、私の頼んだことを忘れては困るよ。/玩笑归玩笑,把我托你的事忘了可不行啊。

3、秋男(あきお)は成績は別として、外見は頼もしい男生に見えます。/秋男成绩另当别论,表面倒是个很有主心骨的男生。

(六)、表示行为的结果、目标、名目等。

1、人生を金銭として見る。/把人生作为金钱看待。

2、好きな人を議員として選ぶ。/把喜欢的人选为议员

3、私は趣味として、切手を集めている。/我在作为兴趣收集票。

4、炭水化物・脂肪・蛋白質は、どれも成分元素として炭素を含んでいる。/碳水化合物、脂肪、蛋白质都含有碳作为组成元素。

(七)、表示普遍认定的原因、理由。例如:

1、内政干渉(ないせいかんしょう)動きがあるとして、国際世論が騒がしくなってくる。/国际舆论哗然,认为有干涉内政的倾向。

2、この研究は、特質を持ったものであるとして各方面からの注目を集めている。/这项研究被认为有特色,而受到各方面的关注。

3、「が」の使用は、悪文を生む一つ大きな要因になっているとして、しばしば問題にされている。/普遍认为“”的使用是产生病句的一大原因,因此常常被看作是难点。

三)、以「とされる」的形式,表示通常的、一般认可的、众人的看法。例如:

1、喜多方(きたかた)から檜原(ひばら)まで通常6里(り)道のりとされております。/从喜多方到桧原,一般认为一般认为有6里(日里)路程。

2、それが石油に乏しい地質の理由(だ)とされている。/这一点被公认为石油贫乏在地质方面的原因。

3、この方法が好ましいとされたのは、次のような考慮によるものであった。/一般认为这种方法可取,是处于如下的考虑。

4、地球の温暖化の一因として、大気中のオゾン層の破壊が大きく関(かか)わっているとされている。/臭氧层的破坏被视为地球温暖化的重要原因之一。

5、当時歌舞伎は風俗を乱すものとされ、禁止されていた。/当时歌舞伎被视为伤风败俗之物而被禁止。

四)、表示虚构与假设,意为:假定、假设,(例1、2)、假定的处置,意为:就算是~、权且~,(例3、4)。

1、2A、Bがあるとしよう。/(让我们)假设有A、B两个点。

2、太陽が存在しないとする。では地球はどうなるだろうか。/假定不存在太阳,那么地球会如何呢。

3、回答は避け、読者にお任せするとして、判断のための材料だけを提供しておこう。/我们想先不做解答,让读者判断,而只提供判断所需要的材料。

4、お金のこと、父に知れたら、大変だから、落としてしまったとしておきましょう。/钱的事万一让爸爸知道就遭了,就说是丢了吧。

#4 作者:老肖 2007-9-25 23:38:00)


五)、以「としよう、とするか」等形式接于意志性词语后,表示决定。带有商量的语气。

1、では、九時が鳴ったら、一同出発としよう。/好吧,一打九点,就全体出发吧。

2、それなら、ここで休むとしよう。/那(咱们)就在这里歇一会吧。

3、どれ、もう一仕事するとしようか。/哎,再干一会儿活吧。

4、さあ、お二人をフィンファンパラダイスへ、ご案内申し上げるとするか。/来,我领您二位到芬芳乐园去吧。

六)、以「とすればとしたらとすると」的形式,表示假定条件(详见二级相关句型)。例如:

1、バスに乗らずに歩いていくとすれば、どのぐらいかかるでしょうか。/假如不乘公共汽车而走着去,需要多少时间?

2、あの時始めていたとすると、今頃はもう終わっているでしょう。/如果那时就开始了的话,现在也该结束了吧。

3、この世の中に二度の命が与えられるものとしたら、私はあなたのような生き方をしたい。/如果在这个世上,人有两次生命,我愿意像你那样生活。

七)、以「としてもとしたってとしたところで」等形式,表示即使主观上做出这种认定(前项),也无法约束后项的成立。

1、かれはそのを金を全部ではないとしても、半分以上使ってしまった。/他那笔钱即使不是全部也花掉了一般以上。

2、先天的欠陥は仕方ないとしても、能力はもともと流動的なものだと思う。/我想,就算先天缺陷是无法弥补的,但是能力本来有可塑性的。

3、この経験を誰かに訴えたとしたところで、誰も信用してくれないでしょう。/即使把这个经历讲给别人听了,也不会有谁能相信的。

4、留学するとしても、来年以降です。/即使留学也要明年以后再说。

5、たとえ賛成してくれる人が一人もいないとしても、自分の意見を最後まで主張するつもりだ。/即使没有一个人赞成我,我也打算把自己的意见坚持到底。

八)、构成「(よ)うとする」句式,接意志动词后,表示即将要做的动作、行为。接非意志动词后,表示将要出现的状态。另有「まいとする」的形式,意义恰与「(よ)うとする」相反(另有句型详述)。

1、兄たちは旅行に出ようとしている。/哥哥他们正要出门旅游。

2、出かけようとしているところへ、お客さんに来られてしまった。/刚要出门,不巧来了客人。

3、高校二年というのに、うちの子は、ちっとも勉強しようとはしないのです。/都高二了,我那孩子还是根本不想用功。

4、やっと巡査に賺(すか)されて(賺す:哄劝、说服)、警察へ同行しようとして、橋を渡ろうとしたとき、娘は隙を見て再び水中(すいちゅう)に身を躍(おど)らせた。/好容易被警察说服,要带到警察局去,在将要过桥的时候,姑娘乘警察不备,又跃身于水中。

5、右の写真は高層ビルが倒れ掛かろうとしているところです。/右边的照片是高楼即将倒塌时的情景。

九)、主要以「~を~とする」的形式,表示规定、决定或认定的内容。

1、デザイナーを職業とする。/以设计师为职业。

2、満二十をもって成年とする。/一满20岁为成年。

3、母は日本人なるときはその子はこれを日本人とする。/当母亲为日本人时,其子作日本人视之(法律)。

4、定価は300円とする。/价格定为300日圆。

5、彼らの苦しみを苦しみとし、彼らの喜びを喜びとすることが私の理想です。/与他们同甘共苦是我们的理想。

十)、构成词尾,与前面词汇作为一个整体,有以下几种情况。

(一)、接在形容动词词干后,构成一个他动词。例如:

1、商用ビザを必要としない国民であっても、認められる滞在期限は商用ビザを必要とする 国民とまったく同じです。/即使是无须商业签证的国民,在规定逗留期间,和需要商业签证的国民(的身份)是完全一样的。

2、そう言われることを不快としたまま一生を終わるであろう。/被人家这么说,就这么不愉快而终其一生吧。

3、美術、商業印刷を得意とした日清印刷と合併し、大日本印刷株式会社が誕生しました。/和擅长美术、印刷业的日清印刷公司合并,于是大日本印刷株式会社诞生了。

4、患者の人間性や人権を重要とする考え方 が強くなってきたのである。/是重视患者的人性和人权的观念增强了。

5、本発明は、光源からの鏡面反射光をビデオカメラで撮影するだけであり、設置を簡単とすることを目的とする。/本发明仅仅是用摄象机拍下光源通过镜面的反射光,

以设置简单为目的。

(二)、作「タルト」型形容动词的词尾。例如:

1、世界の大部分の人々の依然とした貧困状態と、一部の人々の過剰な消費が、環境悪化の2大要因である。/世界大部分人口的依然贫困状态,和一部分人们的过剩消费,是环境恶化的两大要因。

2、それは正式に認可を受けた堂堂とした学校だった。/那是受到正式认可的堂堂正正的学校。

3、「事能知足心常泰 人到無求品自高」——足ることをよく知っていることで、心は常に泰然(たいぜん)とし、求めない心によって人は自ら高い品格に到る——という意味だろう。こうした政治家、こうした経営者、こうした指導者の登場が待たれてやまない。/“事能知足心常泰,人到无求品自高”,说的就是“知足、泰然、无求,由此而自然地达到高尚的品格”的意思吧,我不由得期待这样的政治家、这样的经营者、这样的领导出现。

4、あの人の話を聞いてしばらく呆然(ぼうぜん)としていた/听到那个人的话,呆呆地怔了片刻。

5、宇宙の 無限の 悠悠とした空の下で はるかに永生の奇蹟をのぞむ 熱したひとびとの群があつた。/在无限宇宙的悠悠空间下,有一个群体在遥遥地盼望着永生的奇迹。

(三)、接在部分副词(多为拟声、拟态词)后面,构成一个整体,作自动词用,表示状态。例如:

1、切なる願いも簡単に断られて、彼はしょんぼりとして戻ってきた。/殷切的愿望被一下子回绝,他垂头丧气地回来了。

2、熱が下がったが、まだ体がだるくて、終日ぼんやりとしていた/烧虽然退了,但身子还是软绵绵的,从早到晚恍恍惚惚地打发时光。

3、彼はアメリカ人に向かって和製英語を使ったのだから、向こうがきょとんとした顔をするのも当然だ。/因为他对美国人用日本式的英语说话,所以对方露出目瞪口呆的表情是不足为怪的。

4、洋子さんはくよくよ愚痴ったり、あれこれこだわったりするような人ではない、からりとした気の置けない人だ。/洋子不是动不动就发牢骚,拘泥于区区小事的人,她是个快活直爽的人。

5、彼の娘は十一、二の目のくるくるとした賢そうな子である。/他的女儿十一、二岁,长着一双圆溜溜的大眼睛,看来是个聪明伶俐的孩子。

(四)、接于文言形容词后,与形容词构成一个整体,作动词用。例如:

1、百年来、多くの中国学者は万里を遠しとせずケンブリッジを訪れて学問を探求したが、 中国の傑出(けっしゅつ)した数学者の華羅庚氏(からこうし)は、とりもなおさずその最も有名な代表格である。/百年来,不少中国学者不远万里前往剑桥大学探求学问,中国的杰出数学家华罗庚就是最著名的代表。

2、二兄(にけい)は郷土に止まって土地の教育者となったが、彼は郷土に止まることを屑(いさぎよ)しとせず二十歳の時上京した。/二哥留在乡下成为乡土教育工作者,他不屑留于乡土,二十岁时上京城了。

3、太郎は花子に会うことを快しとしない。/太郎不愿见花子。

4、海の鳥が海を寂しとしないように、 自分もこの狭い、孤独な、けれどもユニークな自分だけの世界をけっして寂しとはしないだろう。/正如海鸟不对大海感到寂寞一样,自己也对这个虽然狭窄、孤独,然而独特的自己的世界决不会感到寂寞吧。

5、「良しとしたことは即実行、これがMKタクシーの経営理念なのです」と、青木氏は強調する。/青木强调说:“认为好的事情就立即实行,这就是MK出租汽车公司的经营理念。”

#5 作者:yangmike 2007-9-26 9:00:00)


みんな ありがとうございます

#6 作者:丫头 2007-9-26 14:46:00)


こんなに細かく纏められて、さすが肖先生です。

プレンダーしてよく勉強します。

ありがとうございます。图片点击可在新窗口打开查看

#7 作者:eva_0323 2007-9-26 14:59:00)


谢谢老师!太详细了


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告