查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: である Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:laohu05 2007-9-23 23:45:00)
である ~だけでなく~~も 和 ~~のみならず~~も 表示不但。。。。。而且的意思 名词 格助词 :である/として +上述2个(接续方法) 例句:1,彼女は、英語だけでなく、日本語も上手です 2,北京は、单に政治の中心であるだけでなく、文化の中心でもある 第1个句子,英语是名词,为什么不加である? 第2个句子中心是名词后面加了である 一些这样的例句都不明白,说名词后+である,但有的又不加。 思索了很多天都不明白,这个断定助词是用还是不用?例句1也有断定的意思,为什么就不加呢? 可能是很简单的语法,但一直没有查到,请问大家,这是怎么回事?谢谢大家!!!!!! 请楼主注意发帖规范,详细规则参见<综合疑问区版规和导读>,此次标题已修改.
贯通F [此贴子已经被freyja于2007-9-24 8:12:25编辑过] #2 作者:kayauchi 2007-9-24 0:38:00)
翻译一下,理解句子的意思就知道了。 である:是。 北京は、单に政治の中心であるだけでなく、文化の中心でもある。 彼女は、英語だけでなく、日本語も上手です。 #3 作者:shichua 2007-9-24 10:46:00)
如2楼所翻译,名词也要看其在句中意思,再决定是否加である。 |
である 怎么解释?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语