查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: <AといったらA>是什么语法啊? Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:LIE 2005-12-12 15:29:00)
<AといったらA>是什么语法啊? 知らないと言ったら、絶対知らない。<AといったらA> #2 作者:ユエ 2005-12-12 16:07:00)
这句意思是:说了不知道就是不知道 这里的と言ったら是由と言う变形过来的 动词的た形后加たら,表示假定,翻译成:如果...... #3 作者:amao 2005-12-12 16:15:00)
知らないと言ったら、絶対知らない。 我说不知道就是不知道。 行かないと言ったら絶対に行かない。もう、私の気持ちは変わらないわ。我说不去肯定不会去。我的想法是不会改变的。 「Aと言ったらA」という形で+「絶対~だ/する」: 話者の感情を強く打ち出すという表現です。表达了说话人强烈的感情色彩。“我说怎么就怎么……” #4 作者:老肖 2005-12-12 22:36:00)
知らないと言ったら、絶対知らない。 译文:说不知道,就是不知道。 AといったらA/AったらA 前接短句,后续同一短句,表示对某一辩解的强调,或对某一行为的敦促。意义见例句。 1、やめろといったらやめろよ。/叫你别干你就别干。 2、寝なさいといったら寝なさい。/让你睡你就睡。 3、こっちへ来いったら。/叫你过来嘛(你听到没有啊)。 4、知らないったら知らない、くどくど聞くな。/说不知道就是不知道,你别唠唠叨叨地问了。 5、嫌だといったら絶対に嫌、絶対お見合いなんかしないわよ。/我说不愿意就是不愿意,什么相亲啦,我绝对不去。 #5 作者:eva_0323 2005-12-13 0:15:00)
恰~~顶~~~~~~ UP~~ ![]() #6 作者:LIE 2005-12-13 15:39:00)
明白了!! |
<AといったらA>是什么语法啊?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语