查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 好きなことを職業にする人が多いが、私は映画が 、職業にはしないことにした。 Pages :[1] 2 共 28 楼
#1 作者:青菜 2005-12-6 11:41:00)
好きなことを職業にする人が多いが、私は映画が 、職業にはしないことにした。 考完了,不知道是死是活,不行明年再考。 谢谢贯通各位老师、前辈的指导。 呵呵。 来问一道有争议的语法题: 好きなことを職業にする人が多いが、私は映画が 、職業にはしないことにした。1 好きだからこそ 2 好きなわりには3 好きなどころか 4 好きというより 争议在1和2之间。据说日本老师做了这道题目,说选1,但大多数人认为该选2。 ![]() ![]() ![]() #2 作者:eva_0323 2005-12-6 12:11:00)
2~我选2 #3 作者:青菜 2005-12-6 12:15:00)
からこそ我觉得按照语法上说表示“正因为~~”,那和后面的我不把自己所喜欢的电影选择作为职业,怎么能联系起来呢?我觉得2合理呀,但日本人为什么选1呢。还是老师不对呢? ![]() ![]() #4 作者:eva_0323 2005-12-6 12:22:00)
是啊~咋日本老师选1~ #5 作者:青菜 2005-12-6 13:13:00)
eva_0323 ,再去问了一下,说肯定是1。绝对。 不懂啊~~~ 说[からこそ」有两种意思,一种表示“正因为”,还有种表示“与此相反”,有「かえって」的意思? 还是第一次碰到有这样的用法。 迷茫中~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #6 作者:青菜 2005-12-6 13:17:00)
本题是2005能力考试一级最新题目 #7 作者:falali 2005-12-6 13:17:00)
正确答案应该是 1 好きだからこそ #8 作者:falali 2005-12-6 13:20:00)
这个文章的大概意思是 很多人就职都喜欢就到自己喜欢的工作上,但我的话,正是因为喜欢电影,所以才不想就职到电影业 #9 作者:青菜 2005-12-6 13:23:00)
だからこそ 不是用来强调自己的理由么,怎么后来就否定了呢? #10 作者:zxzx1984 2005-12-6 13:26:00)
2为什么不行? 我觉得1和2都讲得通. 2级也有这题. #11 作者:青菜 2005-12-6 13:28:00)
如果按照语言逻辑来理解,正因为我~~~,我才选择~~,似乎更妥当些。 #12 作者:青菜 2005-12-6 14:11:00)
我看到特爱网里,专门辅导能力一级的廖老师给出的答案是2, 真的弄不懂了???? #13 作者:zxzx1984 2005-12-6 14:32:00)
这题算送分好了....皆大欢喜 #14 作者:青菜 2005-12-6 15:20:00)
呵呵,大部分对了。今年的语法不太难。 ![]() ![]() #15 作者:yuukun 2005-12-6 22:50:00)
好きなことを職業にする人が多いが、私は映画が好きなわりには職業にすることは出来なかったです [此贴子已经被作者于2005-12-6 22:55:08编辑过] #16 作者:yuukun 2005-12-6 23:04:00)
好きなことを職業にする人が多い、私も映画が好きだから、職業にした |
来问一道有争议的日语语法题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语