您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0801) >> 正文
おどろいてはいられない怎样理解?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: おどろいてはいられない怎样理解?谢了


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:iit 2008-1-19 13:44:00)

おどろいてはいられない怎样理解?谢了
何しろ、まだ、ハイハイをしている乳児に、英語や漢文を教えているのである。幼稚園の予備校くらいで、おどろいてはいられないご時世らしい

子供のころに、おやつにつくってもらったふかしたサッマ芋。そんな楽しみを失ってしまった子供たちは、気の毒である

中的"おやつにつくってもらったふかした"

上面的带色的粗线的部分怎样理解.谢了
?
おやつにつくる  是惯用句吗
<script language="javascript"></script>
#2 作者:haf 2008-1-19 20:49:00)


--てはいられない表示“不能”

甚至幼儿园预备班,都是不能吃惊的潮流似的。

子供のころに、おやつにつくってもらったふかしたサッマ芋。

儿童时代,(儿童)被按照做成茶点的方式做成了蒸山芋。

仅供参考


サッマ芋 字典没有查到。

[此贴子已经被作者于2008-1-19 20:52:40编辑过]
#3 作者:felix3 2008-1-19 23:47:00)


サツマ芋。。。。。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章