查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 帮朋友翻的一段合同交涉方面的,有熟悉的请帮忙看看有没错,谢谢 Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:飞蛾扑火 2007-11-5 9:32:00)
帮朋友翻的一段合同交涉方面的,有熟悉的请帮忙看看有没错,谢谢 老总,您好! 我的合同已经到期,这次续签是否可以给我加工资,期望值基本工资加400元。因为现在物价上涨了很多,而且冷饮费又取消了,并且是单休。 社長さん、こんにちは。 私と貴社の契約もう時間切れです。これからの契約は給料に上がってもらいますか?希望は基本給料に400元を加えてほしいです。なぜなら、今物価はかなり上がっております。それに高温費もキャンセルです。しかも一周は一日しか休めないですから。 XXX 2007.11.5 狂汗哪,俺从没接触过这方面的东西,勉强翻译一下,但连自己都觉得怪怪的。 首先是格式,这应该是一封信,但信的格式好象不是这样吧。。。感觉信完结后是不是还应该有点问候语? 然后用词,自己也觉得不够统一,有些礼貌,有些则欠缺。 再有就是专业用语,象合同,续签,冷饮费之类的,根本就是乱翻的。 其他错误肯定还是数不胜数,盼常写这类东西的人帮忙指正一下!不胜感激! ![]() [此贴子已经被作者于2007-11-5 9:33:20编辑过] #2 作者:richuu1982 2007-11-5 11:18:00)
老总,您好! 我的合同已经到期,这次续签是否可以给我加工资,期望值基本工资加400元。因为现在物价上涨了很多,而且冷饮费又取消了,并且是单休。 「いつもお世話になっております。 多分大変唐突と思われますが、以下のことを言わせていただきたいと思っております。 私と会社の契約はもうすぐ時間切れです。仕事中、いろいろ勉強したことがあって、本当にどうもありがとうございます。 契約を続く時、給料はちょっとあがっていただきますか。理由は物価は上がってばかりです。それに、高温費もキャンセルされて、週に一日しか休暇を取りません。 私の要求を賛成するかどか、以前と同じよう、仕事一緒懸命がんばります。」 原文的翻译还是显得比较直接,应该含蓄。此外该用敬语的地方一定要用敬语,毕竟是写给上司看的。 要求加薪的具体数目可以不必写出来,如果老板同意的话,他会和你谈这个的;不同意的话,加哪怕10块也不会愿意。 个人的翻译方法,请参考。 #3 作者:suzumenoko 2007-11-5 14:06:00)
取締役社長 XX 殿 拝啓 晩秋の候、貴殿ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、XXXX年XX月XX日付けをもって結びました貴社と私との契約がまもなく期間満了となります。 つきましては、契約更新に際して、契約条件の見直しをお願い致したく、本状を差し上げる次第です。 昨今、国内の物価が急騰しており、冷飲費(?)の支給も廃止されました。休日も週に一日となっております。 なんとか給与等の条件を見直していただけませんでしょうか。 突然のお願いにて恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 敬具 XXXX年XX月XX日 自分の名前 --------- 冷飲費 --- 是什么费用?是喝的饮料?
#4 作者:飞蛾扑火 2007-11-5 15:19:00)
谢谢两位了,学习了! PS,冷饮费又叫高温费,是夏天特有一种福利,就好象北方冬天会取暖费(是叫这个名字吧)一样。 可能日本没有这种东西吧,但国内一般是有的。体恤你高温下还辛苦工作而发的补贴。 #5 作者:ケルベロス 2007-11-5 17:52:00)
我也觉得还是应该多用些敬语 我也学习了 #6 作者:suzumenoko 2007-11-5 20:39:00)
冷饮费=「夏季手当(かきてあて)」とか、「真夏日手当(まなつびてあて)」とかいう訳はどうでしょう? |
帮朋友翻的一段合同交涉方面的,有熟悉的请帮忙看看有没错
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语