您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0710) >> 正文
怎么翻译:希望本是无所谓有

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 怎么翻译:希望本是无所谓有.........


Pages :[1]  共 7 楼
#1 作者:narutonaruto 2007-10-9 11:34:00)

怎么翻译:希望本是无所谓有.........

怎么翻译“希望本是无所谓有,无所谓无的。这正如地上的路;其实地上本没有路,走的人多了,也便成了路”?

我瞎翻译了下,限于水平,烦请指正~ お願いします

 

「希望」はあるという物でもあらないというものでもない。実にはその道様に、元々に道がなかったけど、行っている人が多いので、道になった。

图片点击可在新窗口打开查看
[此贴子已经被freyja于2007-10-9 11:54:15编辑过]
#2 作者:nandezizai 2007-10-9 11:43:00)


这句话是鲁迅《故乡》里的最后那句名言

故乡》早就有权威的译本 搂主若有兴趣

可以查来一读~~

#3 作者:narutonaruto 2007-10-9 11:59:00)


不知道哪里查得到呢?

总之多谢了~~

#4 作者:丫头 2007-10-9 12:31:00)


网上找到的, 请参考:

我想:希望本是无所谓有,无所谓无的。这正如地上的路;
其实地上本没有路,走的人多了,也便成了路。

思うに希望とは、もともとあるものともいえぬし、ないものともいえない。
それは地上の道のようなものである。もともと地上には道はない。
歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。

#5 作者:bitoc 2007-10-9 12:32:00)


『希望とは、もともとあるものだともいえぬし、ないものだともいえない。それは地上の道のようなものである。もともと地上には、道はない。歩く人が多くなれば、それがおのずと道になるのだ』。http://www.luxun.sakura.ne.jp/luxun/sakuhin/tokkan/about_kokyou.html
#6 作者:nandezizai 2007-10-9 13:10:00)


谢谢楼上二位及时提供原文~!

好怀旧啊~~当初这篇《故乡》是我们“翻译讲义”课程的范文

啊啊啊…具往矣 图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看

#7 作者:yuxx 2007-10-9 14:05:00)


受益匪浅...鲁迅的文章很难译....

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章