查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 反応せず せず 是什么语法? Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:xqfscjp 2007-9-25 7:43:00)
反応せず せず 是什么语法? 「あなただらしないわよ」と言われて過敏に反応して「そんなことはない」と反応せず せず 是什么语法? 谢谢 #2 作者:nandezizai 2007-9-25 7:58:00)
搂主引用原文 在最不该断句的地方截断了原文… …无奈只能推断如下—— ~せず 是 ~しない 的中顿型 它后面一定是接续表示另一个动作的动词(可惜搂主没有引用…) [此贴子已经被作者于2007-9-25 8:17:32编辑过] #3 作者:freyja 2007-9-25 8:11:00)
好在截断在此处,至少还能看出来 前后错位一个假名偶就傻了 #4 作者:xqfscjp 2007-9-25 8:54:00)
全文 これは、他人からの注意も同じことである。「あなただらしないわよ」と言われて過敏に反応して「そんなことはない」と反応せず、「そう見られているのか」と受け止め正して行くことほうがよりよい生活を送ることかもしれない。 单独用也有的 彼は返事もせず、黙ったままだった。 #5 作者:eva_0323 2007-9-25 13:39:00)
单独用也有的 彼は返事もせず、黙ったままだった。 》》 这里的せず就是しない #6 作者:shichua 2007-9-25 13:41:00)
不反应...... |
反応せず せず 是什么语法?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语