查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]社長のご子息いらっしゃるとは、()こととて、失礼いたしました。 Pages :[1] 共 2 楼
#1 作者:香艳透骨 2007-7-5 22:55:00)
[求助]社長のご子息いらっしゃるとは、()こととて、失礼いたしました。 社長のご子息いらっしゃるとは、()こととて、失礼いたしました。 A 存じ上げず B 存じ上げまい C 存じ上げぬ 请教:A,B为何不行 谢谢 #2 作者:zuidingx 2007-7-5 23:34:00)
ず,一般不修饰名词吧(也就是不作定语),ず一般用于并列句(或者伴随状语),ず后一般跟的是与ず前意思相反或相对的句子吧 まい否定应该也不作定语吧,一般是用于结句(也就是句尾),表示否定的推量,就好像没看到过でしょう、だどう当定语一样 ぬ是否定的动词形吧(或者是名词形),所以ぬ可以作定语,(有看到过日语好多类似于名言的句子,ぬ都是作主语,也可能是作定语时省略了主语吧) |
社長のご子息いらっしゃるとは、()こととて、失礼いたしました
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语