查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]自分では一人前のつもりでいるようだが、私から見ればまだ半人前のひよっこだ。 Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:香艳透骨 2007-4-5 0:50:00)
[求助]自分では一人前のつもりでいるようだが、私から見ればまだ半人前のひよっこだ。 自分では一人前のつもりでいるようだが、私から見ればまだ半人前のひよっこだ。 请教;红字部分是什么意思,谢谢 #2 作者:黑哥 2007-4-5 8:42:00)
篮字的意思吧? 菜鸟 #3 作者:kemulacool 2007-4-5 9:18:00)
自以为已很出众,但在我看来还只是个菜鸟。供参考! #4 作者:黑哥 2007-4-5 9:20:00)
以下是引用kemulacool在2007-4-5 9:18:00的发言:自以为已很出众,但在我看来还只是个菜鸟。供参考!
稍微修改 (他)自以为已很出众,但在我看来还只是个菜鸟。供参考! #5 作者:老肖 2007-4-5 20:55:00)
本句子关键是句型「つもりでいる」,介绍给你,其他的就好理解了。 つもりでいる 由「つもり」和表示状态的「でいる」构成,表示自我感觉和主观想法的持续状态。意为:总以为……、一直以为……。例如: 1.父は自分ではまだ若いつもりでいるけど、階段を上るときは息切れがしています。/父亲总以为自己还年轻,可爬台阶时却直喘。 2.変わり者で、自分では日本一の彫刻家のつもりでいるらしい。/(他)是个乖僻的人,好像自己觉着是日本头号雕刻家。 3.彼は神経質で、病気でもないのに病気のつもりでいる。 /他是个神经质的人,没有病却一直认为有病。 4.自分では一人前のつもりでいるようだが、私から見ればまだ半人前のひよっこだ。/自己总认为好像是个人物了,在我看来还只是个乳臭未干的毛头小子。 5.批判されても本人はどこまでも間違っていないつもりでいるから困る。/即使他受到了批评,他本人却一直认为自己没有错,这不好办。 6.人を理解するには、その人の話を聞かなければならないものだと思っていましたが、話を聞かずに理解したつもりでいる人が多い。/要了解人,我认为必须听人家说话,可是有不少人不听人家说话就总认为了解了别人。 #6 作者:香艳透骨 2007-4-6 11:43:00)
どうもありがとう |
红字部分是什么意思
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语