您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0701) >> 正文
形容词的时态

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]形容词的时态


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:akane_741011 2007-1-2 20:38:26)

[求助]形容词的时态

私は その店へ 行ったことがあります。大きくていいです。

私は その店へ 行ったことがあります。大きくてよかったです。

想请问一下哪句对呢.我认为两句都对,只是后面的形容词一个是过去时,但有什么不同却不是太明白.

#2 作者:lengmy 2007-1-2 21:23:07)


应该是第二句正确,我曾去过那个店,又宽敞又好

供参考

#3 作者:颜如玉 2007-1-2 22:18:15)


两句话都应该是对的,只不过是用的场合和说话人心态不同,

私は その店へ 行ったことがあります。大きくていいです

(两个人站在店对面的马路上说)我曾经去过那家店。(这时说话人就眼前的状态向听话人描述)真是又宽敞又好。

前后两句话表达的并不是连贯意思,所以,两句话的中间我用的句号。

私は その店へ 行ったことがあります。大きくてよかったです

这句就简单了,那过那家店,又大又好。连贯意思,这个人在回忆,所以中间用的逗号。

愚见,参考。

#4 作者:mitemite 2007-1-3 0:00:30)


献丑一下

我觉得第二句改一下好点

 、、、 その店に行ったことが、、、

第一句针对 その店

第二句针对 行ったこと

#5 作者:老肖 2007-1-3 0:33:42)


两个句子都对,前者是针对当时的情景,所做的描述,有身临其境的感觉。后者是以现在的的立场对那家店的评价。都没有错。

#6 作者:akane_741011 2007-1-4 23:58:25)


明白了,谢谢!!!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章