查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 还是敬语问题 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:风过处 2006-12-7 11:44:21)
还是敬语问题 最近在复习敬语,从参考书上看到这样的例句,不太明白是什么意思。 (是关于谦让语的例子)先生には私から申し上げます。 怎么看也不太明白。 还有就是书中在讲“句子结构的问题”的时候,给出了这样两个例子。 1、あなたが加わっていただいて(私が)助かりました。× あなたが加わってくださって(私が)助かりました。○ あなたに加わっていただいて(私が)助かりました。○ 2、ご案内させていただきます。× ご案内いただきます。○ 案内させていただきます。○ 不明白错的为什么错,对的为什么对。 向高手请教。 谢谢了。 #2 作者:新宿龍義 2006-12-7 22:07:46)
1。授受关系问题 2。接续和惯用问题。 #3 作者:老肖 2006-12-8 0:53:26)
1、あなたが加わっていただいて(私が)助かりました。× 「加わっていただいて」这个句子的意思是“我求您加入”,主语应该是“我”,可是句子前面不能用「あなたが」。如果改成「あなたに」就没有问题了。 あなたが加わってくださって(私が)助かりました。○ 「加わってくださって」主语应该是“你”,用「あなたが」正好。 あなたに加わっていただいて(私が)助かりました。○ 2、ご案内させていただきます。× 「案内させていただきます」/请允许我来做导游, 这个动作是“我”干的,前面不能加「ご」, ご案内いただきます。○ “请您给我导游”,这个动作是“您”干的,所以用了「ご~いただく」这个敬语句型。 案内させていただきます。○ #4 作者:风过处 2006-12-8 9:51:43)
谢谢肖老师 ![]() |
日语敬语问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语